不動産資格王@のむ

画像一覧

画像一覧へ
  • ディジー&ドナルド広場の記事画像
  • ディジー&ドナルド広場の記事画像
  • ディジー&ドナルド広場の記事画像
  • 夏のピグ懸賞祭りの記事画像
  • 夏のピグ懸賞祭りの記事画像
  • リラックマの記事画像
  • リラックマの記事画像
  • リラックマの記事画像
  • 鴨川10万人突破!の記事画像

資格試験合格のための合理的勉強法をあなたに。


某資格試験受験予備校の講師をしている野村と申します。

このブログでは主に資格試験合格のための合理的勉強法を公開していきます。

たまに私の人となりを知っていただくために、普段あまり周囲の人達には話していないようなことを、徐々にカミングアウトしたりしようと思っています。

まずは、私の資格取得の実績についてお話させてください。

   宅地建物取引士試験 6ヶ月間
   土地家屋調査士試験 8ヶ月間
   行政書士試験 2ヶ月間
   司法書士試験 18ヶ月間
   不動産鑑定士(旧2次試験) 15ヶ月間
   マンション管理士試験 5ヶ月間

このように、不動産関連の難関国家試験に短期間で合格しています。しかも、ほとんどの試験が1発合格です。 また、この間はほぼ全期間に渡って勉強に専念できる環境になく、フルタイムの仕事をしながらの受験であるにもかかわらずです。

さて、しょっぱなからなにやら自慢たらしい事ばかり書き連ねてしまいましたね。
このようなことを書いたのには理由があります。

自分で言うのも難ですが、私はどちらかというとかなり謙虚な方で、普段はあまり自慢たらしい話をすることはありません。現在某予備校で資格試験の講師をしていますが、自分が担当している試験以外にたくさんの資格を持っていることなど、今まで一度も自分から話したことはありませんでした。

しかし、もう黙っていられません!

なぜなら、今、世の中には様々な勉強法に関する書籍がたくさん出回っていますが、中には効果が疑問視されるような方法がかなり多く含まれており、このままだと多くの真面目で努力家の方々が勉強法の無限の迷路にはまり込んでしまうと思ったからです。

そして、無名の私が、世の中に自分の意見を主張していくために、今まで取得してきた資格の取得状況を示すことによって、いくらかでも説得力を持たせたいなと考えたわけです。

これから、少しづつ、私のとってきた勉強法を公開していきますので、どうぞよろしくお願いします。

ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります