このユーザーを通報しますか?
2015年8月に、猫カフェ nikemin houseを オープンしました.ボランティア団体様が保護された仔猫を預かり人馴れさせた仔猫達の里親探しをしております。5年間で33匹の保護猫をお預かりして24匹の子猫を里親さまにお迎えしていただきました。個人猫ボランティア活動。子猫の預かり・ミルクボランティア。一般個人様のご相談は可能なかぎり子猫のみ受け賜りますが、お預かり時に子猫のウイルス検査等の医療費のご負担金が必要です。子猫の健康状態によってはお預かりする私ども店主が老齢で、看取ることが難しくなる可能性があるため、お預かりできないことがございます。(里親探しができる健康状態であることが条件となります。)[ 埼玉県災害時動物救護活動ボランティア登録 入間市]日本ペット技能検定協会認定キャット フレンドリー パーソン。キャットケアスペシャリスト。キャットシッター。ねこ検定初級。アニマルコミュニケーター。コミュニケーション心理学1級。メンタルトレーナー1級。ペットロス療法士資格勉強中。不登校訪問専門員資格勉強中。ひきこもり支援相談士資格勉強中。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆食品衛生責任者。魔法の伝筆認定講師。がま口&バック ハンドメイド講師。アドバンスカラーセラピスト。パワーストーン1級デプロマ資格取得。手相リーディング入門講座受講しました。パソコン(MOS資格取得)Word/Excel/PowerPoint/Access/ExcelVBAチョークアート勉強中。ニードルパンチ勉強中。ニットソーイング勉強中。手作りバック作成 勉強中。すでに、開講している伝筆教室&がま口&バック教室(現在、休業中)[ハンドメイドカフェnikemin house]も宜しくお願いします。我が家は愛猫11匹&預かり保護猫11匹の家族です。長男宅のトラちゃんは、18歳で虹の橋を渡りました。猫カフェのボス猫来君、腎不全のため、2018年11月26日、10歳で虹の橋を渡りました。スコティッシュフォールドのくるみちゃんも腎不全のため、4歳で虹の橋を渡りました。二男宅も猫2匹、メインクーンの凛ちゃんとスコティッシュ長毛のキャンディちゃんと暮らす猫大好き一家です。小さな幸せ引き寄せて毎日を楽しく過ごしてます^^
テーマ: 本日の猫ら
猫との生活
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります