ブログをブロックする
ブログを報告する
関口智子 【一般社団法人 日本ホスピタリティ自宅サロン協会 代表理事】2000年に30歳を迎えるのを機に、手に職をつけたいと考え、「好きを仕事にする」というスクール紹介雑誌を手に取りました。アロマセラピストを目指すつもりでしたが、直感でリフレクソロジーを学ぶことに。リフレクソロジーの大手スクールへ入学し、直営サロンにて勤務。その後サロンインストラクターの道へ。厳しい会社の教えの元に「プロ意識とは」を叩き込まれました。その後、ハワイアンロミロミをハワイにて学び、習得後にロミロミのリーダーインストラクターに。大勢をまとめるインストラクターの長にもなりましたが、その後腕試ししたいと独立の道を選びました。自宅サロンを1年ほど運営した後、埼玉県内の総合福祉企業より新規事業の立ち上げ者としてお声がけ頂き、大宮、戸田のリラクゼーションサロンマネージャーとして勤務。サロン内装、運営、スタッフの育成を任して頂きました。セラピストとしても多くのお客様と関わらせて頂きましたが、やはり指導者として仕事がしたい!という想いが抑えきれず、2009年夏に地元さいたま市にてセラピスト養成講座&隠れ家サロンをオープン。「誰もがセラピストに」「自身を癒せて初めて本当のセラピストに」をモットーに、心と体を癒せるセラピスト養成講座を開催。その後、自宅サロン作りへのオファーが増え、現在は自宅サロン起業の応援、支援に力を注がせて頂いております。現在は一般社団法人 日本ホスピタリティ自宅サロン協会の代表理事として日本全国で講演活動をしております。
記事がありません
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります