ブログをブロックする
ブログを報告する
【Profile&Biography】Takahiro所属レーベル・所属事務所/MARUI ENTERTAINMENT1979.9.29 O型神奈川県相模原市出身/相模原市南区在住シンガーソングライター/作詞家/作曲家/編曲家/Vocal/Guitar/職業/不動産業/株式会社マルイハウジング/専務取締役/使用ギター1961年製ビンテージフェンダーストラトキャスター1963年製ビンテージフェンダージャズマスター1966年製ビンテージフェンダーストラトキャスター使用アンプfender/70年代チャンプダウンロード世界配信リリース中!https://itunes.apple.com/jp/artist/takahiro-nakazato/id375267771海外版オフィシャルHPhttp://www.myspace.com/nakazatotakahiroオフィシャルBLOG(ツブヤキポエム)はこちら!click!http://ameblo.jp/nakazato-takahiro/中里孝浩オフィシャルYOUTUBEチャンネル!!最新のPVからLIVE映像までを盛り沢山の内容でお届け!中里享浩時代の映像は貴重ですのでそちらも宜しくお願いします。http://www.youtube.com/user/nakazatotakahiro/videos?view=0〜Profile〜--これまでの音楽経歴--------【1993】------ギターを始める。------【1996】------ギタリストとして様々なジャンルのバンドに所属。ライブハウスに限らず、ジャズバーなどでも活動する。 男性二人組のデュオ、himawariの活動に明け暮れる。------【1999】------ヒマワリ解散。------【2000】------作曲活動開始。楽曲制作に明け暮れ、同時に音楽業界への作曲プレゼンアピールを開始。いくつかのプロダクションより声が掛かり、ラジオ番組にも取り上げられるようになる。------【2002】------デモテープオーディションがきっかけで某音楽事務所に作詞家作曲家ギターリストとして契約し所属する。------【2003】------俳優・杉浦太陽さんと、杉浦太雄さんによるユニット--EX.BOLD--エクスボールド--にギタリスト&コーラスとして全国ツアーに参加。レコ発にてイベントにて横浜ランドマークタワードックヤードガーデン2003.7.12 シークレットライブ(銀座SOMIDOホール)2003.7.21(TOKYO-BAY ららぽーと) 2003.8.3 河口湖 ステラシアター2003.8.10 由比ヶ浜特設会場2003.8.23 Ex.BoldライブショーIN鹿児島 2003.8.24 ウェスティン都ホテル京都その他にも映画のエキストラや雑誌のモデルなどにも参加する。------【2004~2005】------自身の体調不良により音楽活動の一切を休止する。調理師免許を取得する。バイクに乗りたくて中型自動二輪免許を取得。親友のバイク事故から二度とバイクには乗れなくなる。その後自暴自棄になり彷徨う。------【2006】------熊田曜子さんのalwaysバックギタリストとしてTV出演--日本テレビ系列音楽番組≪音楽戦士≫ミュージックファイターにてギターを演奏した。音楽活動を徐々に再開する。------【2007】------本格的にシンガーソングライターとして活動を開始。LIVE活動は2007~2008に渡り年間30本のLIVE活動をこなす。新宿sactにて真藤敬利さんとのデュオでのライブが自身のソロライブにおいて最高の瞬間を感じる。------【2008】------銀座山野楽器(ヤマノミュージックサロン橋本)の音楽教室にてアコースティックギター講師に就任。 (2008~2010)ライブを中心に活動をする。------【2009】------作品制作やLIVEと新しいバンドスタイルなど、新しいスタイルを確立しながらシンガーソングライター兼ギターで活動する。自身の活動(シンガーソングライター)としての活動として単独、 一人弾き語りLIVEを告一切の知なしで定期的に行いながらレコーディングと過去の作品のリマスタリング作業に力を入れて活動する。------【2010】------自身の個人レーベルとしてNTS ENTERTAINMENT(エヌ・ティー・エス・エンターテイメント)を発足。 米国•イギリス•ドイツ(ワールドワイド)に世界へ配信開始!着うたサイト、iTunesStoreからダウンロードスタートする。3曲入りシングル『Adversity makes a man』配信リリースした。------【2011】------GreenLoop(グリーンループ)にGuitar&Choにて加入しバンド活動をする。2013/3に脱退。------【2012】------再びソロ活動を始動し再開する。音源制作【レコーディング】をメインに、iTunesStore mora ListenJapan TSUTAYA DISCAS music.jp oriconstyle レコチョク AmazonMP3より、4曲入りシングルGift for you配信リリース!3曲入りシングルOneAndOnly配信リリース!11月29日甲府CONVICTIONにて配信作品を記念して約二年振りにLIVEを開催した。そして開催日時や場所と時間の一切を無告知にて行う、単独完全無告知LIVE。配信作品を中心にバラエティ豊かな選曲にて、その場の気分に合わせ好きなように楽しみながら【一人弾き語る2012-2013】を開催する。自身のバックバンド倶楽部中里を期間限定にて結成した。------【2013】------父から名前を授かりアーティスト名を本名の中里享浩から中里孝浩に改名した。レコーディングをメインに活動する。1曲入りチャリティーソングFriends配信リリース!2曲入りシングル中里孝浩配信リリース! ミュージックもんサイトにてStruggleをフルで視聴開始。http://www.musicman-net.com/mmon/news/n115571.htmlそしてaudioleafサイトにてフルコーラスにて3曲視聴開始!http://www.audioleaf.com/nakazatotakahiro/mF247より2013/2/18〜2/28までの期間限定にて、心のチカラを無料配信リリースした。★MediaFM 放送番組「藤谷桃さんの桃の缶詰」のゲストコーナーでパーソナリティーをしているシンガーソングライター「藤谷 桃さん」のラジオ番組にゲスト出演する。ダウンロード世界配信をitunesamazonmp3より配信を開始!Takahiro Nakazato/The 24th depressionTakahiro Nakazato/WishTakahiro Nakazato/The fourth seasonTakahiro Nakazato/Power of the heartTakahiro Nakazato/Losing You日本版から海外版をitunes、AmazonMP3より,Takahiro Nakazato名義にて、 過去の未発表作品や新録を全20タイトルをシングルカット! そしてSpotifyからも配信を行う。カラオケの鉄人より、Struggle Missyou 心のチカラの三曲が、歌入りカラオケとしてカラオケ配信を開始!------【2014】------ 中里孝浩公式スマートフォンリンクサイトが登場! http://smart4me.net/nakazatotakahiro2014年に入り中里孝浩としてのソロ活動及び音楽活動の一切を休止しサラリーマンになる。------【2015】------期間限定配信にて約1年4ヶ月振りにPrismのリリース。7/7七夕に結婚。不動産キャリアパーソン取得。マイナンバー管理アドバイザー取得。------【2016】------ 敷金診断士取得。------【2017】------ 不動産業に就く。約20年振りにhimawariが再結成をする。himawariとはTakeshiとTakahiroによる歌モノ男性デュオグループであり音楽を趣味として活動を再開する。記念に約20年前に残した音源を発掘し、ライブ音源を加えてのレアな5曲を選択。2017/7/26(水)渾身のミニアルバムhimawari/Prologue所属レーベル/MARUI ENTERTAINMENTよりitunes・各サイトよりダウンロード世界配信。------【2018】------ 少額短期保険募集人取得。2018/11/11シングルhimawari/Story所属レーベル/MARUI ENTERTAINMENTよりitunes・各サイトよりダウンロード世界配信。------【2019】------ himawari storyのPVをYOUTUBEより公開開始!https://youtu.be/84T9FllKkos------【2020】------ 宅建アソシエイト取得。------【2021】------ ビンテージギターと戯れる。------【2022】------ 環境問題に取り組みはじめ正しい情報を自分で考え言葉にすることの重要性を知る。風の時代に突入したことにより沢山の学びと覚醒が我が身を助けてくれた瞬間を感じる年になる。------【2023】------ 日本人としてこれからの日本を守りたい一心で神道を学び神仏の道を歩み祈りの活動を続ける。
テーマ: ブログ
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります