ブログをブロックする
ブログを報告する
はじめまして。保健師の森崎智恵子です。長年、行政の保健師をしていました。現在は特別養子縁組団体をメインに、母子相談員・健康保険組合・大学等バラエティに富んだ仕事をしています。出張が多く北から南まで、飛び回ってます。隙間時間にお土産売り場を覗くのが気分転換になります。リフレッシュはお菓子作りを極めること!🍪個人では、全年代に応じてできる、ウェルネス・タッチケア®のすばらしさを実感し、赤ちゃんやママの講座、健康教育、介護講座などに取り入れてお伝えしています。また、仕事の中で思わぬ妊娠中絶、産んだかと思いきや、失踪、、性犯罪の増加などの現実を目の当たりにしたことから、性とはいのちとは生き方教育だと確信し、その事を伝えていく必要性を感じる反面、タブー視されてる性教育の在り方に疑問をもち、お母さんのための勉強会を開催し、いのちと性の大切さを伝えるべく活動をしています。なので日々のブログでは、仕事の他、子育て・いのちや性・家族・趣味のことなど、徒然なるままに載せてあります。このブログを通して、少しでも保健師の仕事が皆さんにわかっていただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。<職歴>埼玉県 病院勤務 看護師業務(ICU,脳神経・循環器内科)都内 区役所勤務 保健師業務2009年~フリー保健師(産業保健)2018年〜特別養子縁組団体、母子相談員他<保有国家資格>保健師・看護師・公認心理師〈その他資格〉精神保健福祉相談員(東京都)ウェルネス・タッチケア®認定講師セルフウェルネス・タッチケア®︎指導者ウェルネス・ファシリテーター®認定講師食コンディショニングアドバイザー眠育アドバイザーハッピークッキングディプロマ(パン・ケーキ・アレルギーコース)
テーマ: ★ウェルネス・タッチケア®︎
テーマ: ↦ウェルネス・タッチケア®講座
テーマ: 自己紹介
子育て(ベビー)
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります