ブログをブロックする
ブログを報告する
トルコやアラブの踊りを探求しているうちに、どんどん音楽のほうに興味が移ってきました。トルコの踊りは、イスタンブール、シルクレ(水の都)のロマと言われる、ジプシースタイルのものを学び、現地でも舞台を踏ませていただきました。そのとき、師匠のSema Yildizから家名のYildizをいただきました。ウードは中東では楽器の女王様と呼ばれ、原型となった楽器は数千年の歴史を持つ、とても古いものです。関西在住で日本全国で活躍する奏者、加藤吉樹氏に師事しています。トルコ・ウードは柴山哲郎氏にウードをお譲りいただき、基本の手ほどきもいただきました。琴線に触れるようなウードの響きにすっかり魅せられ、この楽器の奥深さを少しでも習得できるべく、日々がんばっています。
テーマ: 活動の記録
テーマ: 2015年公演案内
テーマ: 2014年公演案内
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります