ブログをブロックする
ブログを報告する
はじめまして。保育士経験14年約10万人の親子と関わってきたママとベビーに寄り添うヨガ講師の松井みつ枝です。名古屋 あま 清須にて「ママとベビーの親子ヨガ」「ママとベビーのキッズヨガ」大人向けの「癒しのヨガ」を開講しています!私の自己紹介です! 短大保育科を卒業後、地元の市に公務員として採用され、念願だった保育士の仕事につきました。 初めての人事異動で児童館に勤務することに。のべ15,000組の親子と出会い充実した日々を送ります。 市が子育て支援センターを立ち上げることとなり、オープニングスタッフとして働くこととなりました。0からの立ち上げは大変でしたが、子育て中の親子が求めていた場所。述べ95,000組の親子と関わりました。2005年再び人事異動で保育園へ。激務で疲れていた時、気分転換にとはじめたスポーツクラブでヨガに出会います。2007年仕事のストレス、人間関係、自分の心の持ち方が分からず、心身ともに疲れ体調を崩す。保育士を休職。うつ状態だったが、ヨガをするうちに少しづつ元気を取り戻す。ヨガに救われた気持ちが強く、もっと深くヨガを知りたい気持ちに。自分を大事にしよう!と周りの反対もありましたが、保育士は退職。2008年結婚、そして、ヨガ養成講座を受け、ヨガ講師としての活動を始めます。「大人のヨガ教室」を開講。2010年妊娠 出産。マタニティヨガも経験します。同時期に資格も取得。産後もヨガがしたくて我が子と一緒に親子ヨガのレッスンに参加します。2012年ヨガをさらに学ぼうと「Primal Ray」にてヨガの学びを深め、アシュタンガヨガをはじめます。同じ時期に、自分のオリジナルでママ&ベビーのヨガレッスンをスタートさせました。ママとベビーの親子ヨガのクラスはこんな思いでやっています!○ママの癒しって大切!ママ自身が元気でキラキラ輝いて自分らしくいられることが、赤ちゃんや家族の幸せにつながる!○ママたちの育児中の困ったことや悩みなどを気軽に話せて解消できる場所って絶対必要!○ママと赤ちゃんがヨガやマッサージをして絆が深まっていくクラスを作っていきたい!○教室に来て笑顔いっぱい、幸せいっぱいになっていただきたい! レッスンでは保育の現場で学んだことも、皆さんにお伝えしていきます。ヨガ講師になって14年目。1万5,000人以上のお客様とレッスンをしてきました。身体を整えていくことはもちろん、生活や習慣、ヨガのマインドの持っていくことでより充実した健康的な毎日が送れるように導いていけたらと思っています。ママとベビーの親子ヨガ講師養成業を約5年。ママとベビーの親子ヨガの講師をするようになって10年目になります。約5000組の親子と楽しい時間を過ごしてきました!保育士をやめてヨガ講師に転身。自分が再びこういう形でママとベビーと関われ、喜びを感じながら仕事できることに感謝でいっぱいです。「ママが癒されること、ママが元気にニコニコ笑顔になれば赤ちゃんや子どもたちも笑顔に!自分の身体や心と向き合い、満たしていく」というコンセプトでクラスを開催しています!マタニティーのママ。ベビーを育児中のママ。キッズを子育て中のママ。何より楽しく育児がしたいというママ!ヨガルーム「pocca poca」でヨガをしながら、心も体もリフレッシュしませんか?赤ちゃんの笑顔がみたいママに楽しい歌や手遊びもたくさんお伝えしますね。ぜひクラスで一緒に笑顔いっぱいの時間を過ごしましょう!お待ちしています♡***各種ヨガ講座 準備中***誰にも話せなくて、辛い。。誰かに聞いてほしい。あなたの悩みや迷いに寄り添います。話すと心が軽くなりますよ。心理カウンセリングの専門的知識を生かしながら一人ひとりのお話を丁寧に聴いていきます。解決にむけて動いていきませんか?2022年 カウンセリングルーム開室予定です。取得資格保育士 幼稚園教諭2種免許 日本ヨガ普及協会 松下ヨガ学院認定指導員 同テーチャートレーニングコース資格同マタニティヨガ資格PrimalRay認定指導員 ビジャワーカー日本ママヨガ協会ママとベビーのヨガ講座修了ママとベビーのヨガトレーナー業マタニティーヨガ講座修了キッズヨガ講座修了特定非営利活動法人日本次世代育成支援協会認定心理カウンセラー
テーマ: コーチング
テーマ: 定期クラス
テーマ: 出張ヨガ
子育て(ベビー)
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります