ブログをブロックする
ブログを報告する
「パンは体に悪い」って、思っていませんか?罪悪感なく、パンをおいしく食べたいと思っている人、必見!!パンを食べながら、内側から輝くからだを作り出す!あなただけの「健康になれるパン」を創るパン教室*めぐりぱん*講師のむらまつ さき です。当教室では、・内側から輝くカラダを作り出すパン・10年後も健康でいられるパン・効果がある食材を使った米粉パンを作っています。アレルギーがある方、病気治療中の方、病気の予備軍だとお医者さんに言われてしまった方、妊娠を希望されている方、産前、産後で食べるものに気を遣っている方、健康診断や人間ドッグの結果が気になり改善したい方、安心して、健康的にパンを食べていきたい方、お子さん、お孫さん、ご両親に、健康に気を配ったパンを食べてもらいたい方今、食べているパン、ちょっと変えてみませんか?当教室では、・砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用のパン・身近な食材、買いやすい粉でのパン作り・初心者さんでも簡単に焼ける独自製法・楽しさ・続けやすさ重視のレッスンをしています。-------*----------*-----------------*----------*---------- 講師profile-------*----------*----------むらまつ さきあなただけの「健康になれるパン」を創る米粉パン教室講師 むらまつ さき静岡市生まれ。大学卒業後、日本語教師として国内外を飛び回る。幼少期から、体が丈夫であることが自慢だったが、2020年に緊急手術・入院を経験し、健康でいることの大切さを痛感する。―「大好きなパンが健康に良い食べ物になったらいいな」―試行錯誤で、薬膳・腸活の知識をベースにしたグルテンフリーの「健康パン」を独自開発。2021年、「からだにやさしい健康パン教室めぐりぱん」を開業する。受講生からは、「罪悪感なくパンが食べられてうれしい」「アレルギーの子も、よろこんで食べている」との声が多数寄せられている。しかし、通常のレッスンでは、受講生やそのご家族お一人お一人の体質・健康状態に合ったパンをお伝えできないことに心苦しさを感じ、教室運営そのものに疑問を抱くようになる。そこから、「『パンを作る』だけではなく『自分に合ったパンを作る』ことができれば、健康でいながらも、パンを食べることができるのではないか」と考え、食べる人に合った「あなただけの健康的なパン」を創れるようなサポートを始める。パンで毎日が楽しく、おいしく、そして、パンで健康になれるように。あなたの未来の健康を、より輝くものにしたいと想っています。◆保有資格◆薬膳インストラクター腸活アドバイザーパン・ブーランジェナチュラルビューティースタイリストマクロビオティックマイスター食生活アドバイザー3級食品衛生管理者日本語教育能力検定試験 合格日本語教師検定 合格保育士実用英語技能検定2級(随時更新)◆趣味健康本を読むことミュージカル観劇筋トレ合唱(アカペラ、宗教曲、外国語曲も)公園でBB弾を見つける(早い)FMラジオリスナー一人旅(タイ、沖縄)◆その他元・漫画家志望元・和菓子職人志望(朝ドラの影響)テストや宿題の採点が早い(日本語教師時代の影響)ミッキーマウス/ミニーマウスと同じ誕生日さくらももこさんと、小学校〜高校まで学歴が同じ地図が読めない地図オンチ[渡航歴]韓国、中国、タイ、インドネシア、フランス、オランダ、ベルギー
テーマ: ├健康法あれこれ
テーマ: 米粉パンについて
テーマ: ├健康パン
テーマ: レシピプレゼント
テーマ: 健幸パン教室開業・集客講座
パンづくり
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります