このユーザーを通報しますか?
「パンは体に悪い」って、思っていませんか?罪悪感なく、パンをおいしく食べたいと思っている人、必見!!パンを食べながら、内側から輝くからだを作り出す!薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える、10年後も健康でいられるパン教室*めぐりぱん*講師のむらまつ さき です。当教室では、・内側から輝くカラダを作り出すパン・10年後も健康でいられるパン・効果がある食材を使った米粉パンを作っています。アレルギーがある方、病気治療中の方、病気の予備軍だとお医者さんに言われてしまった方、妊娠を希望されている方、産前、産後で食べるものに気を遣っている方、健康診断や人間ドッグの結果が気になり改善したい方、安心して、健康的にパンを食べていきたい方、お子さん、お孫さん、ご両親に、健康に気を配ったパンを食べてもらいたい方今、食べているパン、ちょっと変えてみませんか?当教室では、・砂糖、油、卵、乳製品、小麦 不使用のパン(「小麦」と明記されているものを除く)・身近な食材、買いやすい粉でのパン作り・初心者さんでも簡単に焼ける独自製法・キレイな仕上がりよりも、美味しさ・楽しさ・続けやすさ重視のレッスンをしています。-------*----------*----------これまでに、【美肌】【便秘解消】【疲労回復】【ストレス緩和】など、多くの「効く」材料を使ったパンを作ってきました。健康的なパン=おいしくない! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄というイメージを無くしたい!だから、◎少しのお砂糖で作るクリーム◎バター不使用のメロンパンなど、工夫をこらしたレシピでパン作りをしています。健康の問題は、早かれ遅かれ、みなさん気になるテーマ。いつも食べているパン、ちょっと変えてみませんか?からだとココロ、ちょっと変わりますよ♪-------*----------*---------- 公式LINE-------*----------*----------公式LINEにて、パン作りの健康アイデア、健康情報、レッスン先行予約など配信中です☆「健康パン」詰め合わせプレゼント企画も実施中!@345jiwdeまたは、ブログ記事のリンクからご登録お待ちしております♪-------*----------*---------- レッスン内容-------*----------*----------【薬膳・腸活のテクニック満載!】◇焼き上がりまで1時間!「かんたん米粉パン」レッスン(オンライン、動画レッスン、自宅レッスン)※低糖質、中糖質米粉パンのレッスンも予定しております。-------*----------*---------- 講師profile-------*----------*----------むらまつ さき大学卒業後、日本語教師として国内外で働く。結婚と同時にパン作りを始め、手作りパンの楽しさと奥深さを知る。入院をきっかけに、健康の大切さを実感し、「健康パン」を考案・試作し始める。2021年「からだにやさしい健康パン教室*めぐりぱん*」をスタート。薬膳・腸活・マクロビオティックなどの知識を用いた「健康パン」を時短・節約・ラクに作り上げる独自製法でレッスンしている。病気治療中、予備軍、妊活中、産前産後、健康診断の数値が気になる方などに向けて、パンとの向き合い方、アイデアも発信している。2男児(2014年生・2019年生)の母。◆保有資格◆薬膳インストラクター腸活アドバイザーパン・ブーランジェナチュラルビューティースタイリストマクロビオティックマイスター食生活アドバイザー3級食品衛生管理者日本語教育能力検定試験 合格日本語教師検定 合格保育士実用英語技能検定2級(随時更新)◆趣味健康本を読むことミュージカル観劇筋トレ合唱(アカペラ、宗教曲、外国語曲も)公園でBB弾を見つける(早い)FMラジオリスナー一人旅(タイ、沖縄)◆その他元・漫画家志望(最高Bクラス)元・和菓子職人志望(朝ドラの影響)株をやっている(「タカラトミー」株主優待でもらえる限定トミカ目当て)テストや宿題の採点が早い(日本語教師時代の影響)ミッキーマウス/ミニーマウスと同じ誕生日さくらももこさんと、小学校〜高校まで学歴が同じ地図が読めない地図オンチ[渡航歴]韓国、中国、タイ、インドネシア、フランス、オランダ、ベルギー
テーマ: ├ 材料のこと
テーマ: ■グルテンフリー低糖質パン
テーマ: ├ 生徒さまのご感想(動画付きレッスン)
テーマ: ★レシピプレゼント企画2021-2022
テーマ: ├健康食材とパン作り
パンづくり
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります