このブログをブロックする
報告する
【MC】2002年テレビ東京系ダンス番組 『BEATPIA』 にてメイン司会をつとめる。 ナレーションなども多くこなし、スペースシャワーTV の番組や CX 系特番などにも多数出演。2005年10月に開幕した日本プロバスケットボールリーグにて、東京を拠点に活躍するチーム“東京アパッチ”の現場盛り上げ隊長として、実況やルール解説、会場の盛り上げ役、実況MCを5シーズンつとめる。2006年10月よりレインボータウン FM 『Universal Dunk』(後に番組名が 『T-TOWN JAM』 に変更)で、メインパーソナリティを2年半つとめる。 その後は自宅にてインターネットラジオ番組『T-TOWN JAM』を2010年8月までオンエア。2007年『ワールドカップバレーボール in JAPAN』 のマッチナビゲーターをつとめる。 2010年イベントや結婚式等の司会 MC をこなし、2010 年、2011 年と開催されたスニッカーズの イベントでは2年連続の総合司会 MC をつとめる。2011年1月より3月まで千葉テレビ(関東ローカル)で、インディーズ音楽番組 『Run Up Dreamer』 の司会MCに抜擢される。またその一方で様々なイベントや結婚披露宴などで演出などのディレクションとプロデュースをしつつ、自らも司会MC や音響 BGM などの制作提供等をしながら、企業とクリエーターとの架け橋になりアテンドなどもこなす。2012年2013年9月より開催される『スポーツ祭東京2013』のキャンペーンキャラバンのディレクター兼司会MCに就任。立川市内の幼稚園や保育園、および八王子市内の各イベント会場を 訪問し、普及活動に携わる。 同年10月千葉県初の開催となる『ちばアクアラインマラソン』の実況司会MCをつとめる。 2013年6月京王電鉄グループ大運動会 司会進行MCをつとめる。同年10月キリンのどごし 「夢の雑誌ドリーム 肉食男女集合!和牛一頭買いで、夢の焼き肉大会をしたい!」企画の司会進行MCをつとめる。そして同じく10月開幕のプロバスケットリーグ『bjリーグ』東京をフランチャイズにするプロバスケットボールチーム『東京サンレーブス』のアリーナMCに就任する。2014年1月キリンのどごし「夢のドリーム プロ野球@東京ドーム」企画の司会進行MCをつとめる。5月京王電鉄大運動会にて2年連続で司会進行MCをつとめる。多摩クラフトビールフェア『Drink Out』 司会進行MCをつとめる。6月XS ENERGY GUM 3on3バスケットボールトーナメント総合司会MCをつとめる。9月某巨大コミュニティマンション内にて行われた夏祭りにて司会進行MCをつとめる。10月ちばアクアラインマラソン2014総合司会MCを再びつとめる。2015年1月NTC 新東京サーキットで開催されているレーシングカート『チャレンジカップ2015』にて司会実況シーズンMCをつとめる事になる。5月2014年に続き、多摩クラフトビールフェア『Drink Out』 司会進行MCをつとめる。XS ENERGY DRINK スカイラーブラスト発売記念3on3バスケットボールトーナメント 総合司会MCをつとめる。7月2014年に続き、プロフェッショナルバスケットボールチーム『東京サンレーヴス』の演出ディレクター兼 実況MCに就任する。米国食肉輸出連合会が企画するイベント『パイレーツオブアメリカンビーフスペシャルBBQパーティ@豊洲マジックビーチ』の司会進行MCをつとめる。8月東京2020パラリンピックのカウントダウンイベント「みんなのTokyo 2020 5 Years to Go!!」にて司会進行MCで出演。9月トヨタカローラ徳島主催『みんなのカローラ祭』内、車椅子バスケットボールイベントにて司会進行MCで出演。10月『パラ駅伝 in TOKYO2015』にて実況MCで出演。【ACT】2000年おすぎとピーコさんが司会をつとめるTV番組 『Back Up』(CX 系)に、お笑いラッパーとして登場。準レギュラーとなり、野菜をテーマにしたラップで注目を集める。2004年米米クラブの石井竜也氏、元宝塚女優の姿月あさと氏共演、夏の演劇&コンサートツアー 『MOON』に役者兼ダンサーとして起用される。 その後、石井竜也氏シングル『コウカイ』のMVにも “殺し屋サム” として出演、悪役を演じる。 同年6月唐沢寿明氏や松たか子氏等が主演する舞台『浪人街』に出演。 同年8月ジャニーズのグループ Ya!Ya!Yah!(現 Hey!Say!Jump!)が主演する舞台 『Stand By Me』に不良グループのボス役で出演。 2006年映画『しあわせなら手をたたこう』にてラッパー“MC金魚”役を演じる。2011年『NEW ACOUSTIC CAMP』のイメージキャラクター「伝説のきこり」役をつとめる。【MUSIC】1997年Vo.で在籍していたロックバンド『Muscle Doggy Grooves』でインディーズアルバム『Color Get』をリリース。1998年『Muscle Doggy Grooves』でメジャーデビュー。日本クラウンレコードより『Color Get+LOVE』がリリース。同時にマキシシングル『I’m Your Medicine』もリリースされる。Suicidal Tendencies来日ツアーのオープニングアクトを務める。1999年アルバム『S』とマキシシングル『Trust In God』をリリース。1998年に続き、Suicidal Tendencies来日ツアーのオープニングアクトを務める。同年5月Zebrahead来日ツアーのオープニングアクト努める。同年7月フジロックフェスティバル1999に出演。同年8月マキシシングル『SWEET』リリース。同年12月ロックバンド『Muscle Doggy Grooves』脱退。2000年ヒップホップユニット『Bite 4 Fight』でシングル『Feast Of The Beast』を東芝EMIよりリリースされる。2004年Umeソロ名義で『Smile』がリリースされる。同年6月ロックバンド『MUNCH』にてアルバム『Legend?』がリリースされる。2007年『Perfect Smile Family Band』を結成。アルバム『LOVE』がリリースされ全国各地のイベント、老人ホーム、障害者施設などでボランティアライブを行う。2008年シングル『SHINE』をリリース。【PRODUCE & DIRECTION】楽曲提供 松本英子 シングル『Natural Majic』(松坂屋タイアップ/CM ソング) テレビ東京系列「おはスタ」番組内BGM日本放送「オールナイトニッポン」ジングル その他、GAP 銀座店リニューアルオープンのテーマミュージックや、Apple社の社内映像BGM 、地方バイクショップテーマソングなども制作。アイドルユニット『LOVE PIT』プロデュース&楽曲提供ラッパー『SAKURA』レコーディングディレクション&楽曲提供ヒップホップユニット『Carry Style』プロデュース&DJその他、新人タレントなどに歌唱レッスン、 MCレッスンなどレコーディングディレクションやアレンジ、アテンド等もこなす。【お問い合わせ】mlsoundsproduction@gmail.com
テーマ: ブログ
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります