ブログをブロックする
ブログを報告する
モスクワ在住15歳で単身モスクワバレエ留学。Kバレエカンパニー退団後大検取得→同志社大学入学。その後モスクワで起業してボリショイ劇場バックステージツアーを主催【ボリショイ劇場芸術展】(2022-23)劇場代理/プランナーバレエの練習は楽しい。けれどコンプレックスも沢山何だか痛いけど頑張る。どうしていいか分からない・・・などなど、悩みを抱えながらバレエのお稽古に励んでいる人は沢山いると思います。視野が狭くなってしまうと、色んなことに行き詰まります。技術だけに捉われないでほしい。自分の身体も心も大事にしてほしい。そんな思いからバレエを「違う目線」で眺める記事を発信します。留学時代に手術・バレエ団入団前にリハビリした経験から実感したことは、『踊れる身体になることは、自分の身体を知ることから』ということ更に舞台芸術の奥に広がる世界を垣間見ると、見える世界が変わっていくそんな機会を作っていくために学びの機会、バレエ座学を発信中『バレエは自分を知る媒体である』がモットーhttp://mavita12.com/aboutmavita
テーマ: バレエ教育
テーマ: 物事の捉え方
テーマ: バレリーナ
テーマ: 留学
テーマ: コンクール
ダンス・バレエ
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります