有料プラン会員
大野@愛媛県松山市で賃貸マンション生活28年→分譲マンション生活1年の不動産業者(久万高原町出身)

画像一覧

画像一覧へ
  • 一人暮らし、あるいは、独り暮らしのすすめ ~相談しに行く不動産会社をどうやって選んだか?の記事画像
  • 一人暮らし、あるいは、独り暮らしのすすめ ~相談しに行く不動産会社をどうやって選んだか?の記事画像
  • 一人暮らし、あるいは、独り暮らしのすすめ ~相談しに行く不動産会社をどうやって選んだか?の記事画像
  • 一人暮らし、あるいは、独り暮らしのすすめ ~相談しに行く不動産会社をどうやって選んだか?の記事画像
  • 一人暮らし、あるいは、独り暮らしのすすめ ~お部屋探しってプロ野球のドラフト会議に似てんじゃね?の記事画像
  • 一人暮らし、あるいは、独り暮らしのすすめ ~お部屋探しってプロ野球のドラフト会議に似てんじゃね?の記事画像
  • 一人暮らし、あるいは、独り暮らしのすすめ ~お部屋探しってプロ野球のドラフト会議に似てんじゃね?の記事画像
  • 一人暮らし、あるいは、独り暮らしのすすめ ~お部屋探しってプロ野球のドラフト会議に似てんじゃね?の記事画像
  • 一人暮らし、あるいは、独り暮らしのすすめ ~家賃をいくら位で考えるかの話の記事画像

大野@愛媛県松山市で一人暮らし生活歴28年の賃貸不動産業者(久万高原町出身)

愛媛県松山市で不動産業界に従事して20年。自身も、賃貸マンションを借りて生活しており、一人暮らしの生活歴が28年になっています。その間に、2つの不動産会社に勤めて、不動産の賃貸仲介業、賃貸管理業、テナント仲介業、売買仲介業などをこなしながら総合不動産(ワンストップサービス)を目指して活動しております。生まれも育ちも上浮穴郡久万高原町(旧 柳谷村)
という山の中です。そんな田舎者が、部屋探しをして、何回かの引っ越しを経験し、実際に申し込みや契約をして感じたこと。また逆に、不動産会社の側から見た部屋探しや、内見、引っ越しにとって重要な事を正直に語っていけたらと思いブログ発信を続けています。ですが、不動産とか契約とかばかりだと堅苦しくなってしまい僕自身も更新していて楽しくないので、たまに田舎情報やサラメシ(ラーメンや焼肉、喫茶情報など)も更新します。日頃思った事や考えている事や理想の不動産業界についても語ったりします。なぜか倒置法を用いた少し長めの文章になってしまいます。ある同業者の方には、ブログの長さが70メートルある!と言われました。意味不明です(笑)よく読み飛ばされます。なので、マウスのホイール(ぐるぐるする部分ですね)を故障させるブログという名前も付いています。ま、とりあえず見てください。

ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります