ブログをブロックする
ブログを報告する
こんにちは。イラストレーターの山本正子です。このブログにお越し下さり、ありがとうございます!1964年、千葉県生まれ。東京世田谷区在住。東京デザイナー学院商業デザイン科卒業。ファインシー文具会社の企画室、編集プロダクションなどを経てフリーイラストレーターに。〈イラストの仕事〉子供向けの教材、書籍、絵本、新聞、パンフレットなどのイラストを手掛けています。〈ライフワーク〉児童文学作家・新美南吉の世界を描いています。〈好きなもの〉木、山、花、空、雲、星、、、。旅も好き。昼間の空、夜空を見上げること。雨のしずくを見ること。食べ物は苺。☆イラストや似顔絵、立体人形などご依頼承ります。 masako.yama21@gmail.com までお気軽にお問い合わせください♪☆過去のblog「こころの南吉」https://kuumasako.exblog.jpこちらにもポツポツと書いていました(2010年〜)☆2019年4/27〜6/30新美南吉記念館(愛知県半田市)にて『山本正子心の南吉を描く〜「手袋を買いに」絵本原画展〜』http://www.nankichi.gr.jp☆主な書籍・絵本「手袋を買いに」(書肆まひまひ株式会社)取扱店:Cafe & Shopごんの贈り物(新美南吉記念館内)書肆まひまひHP https://shoshi-maimai.com/shop/よりお買い求めいただけます。・オリジナル顔入れ絵本「〇〇のふしぎなハコ」 -kimie-大切なキミへおくるえほん- (ミツウロコブックス) https://solemo.jp/collections/kimie お写真からお子様の似顔絵を描かせていただき、表紙と本文に似顔絵が入ります。世界でたった一冊の絵本です。new! ・「英語にぐーんと強くなる」小学3・4年、5年、6年 本文の2コマ漫画描かせていただきました(くもん出版)・「幸せのサイン」ウィリアム・レーネン著(エイ出版社)表紙・題字・本文・「食卓で育む 伸び力」(朝日学生新聞社)本文・「脳年齢が若返る!大人の童謡えほん」(マキノ出版)本文中4見開き・「通年で走るドイツSL」(山烋)路線図イラスト・「絵本 世界の食事18 ロシアのごはん」(農文協)表紙・本文・「絵本 世界の食事24 ハンガリーのごはん」(農文協)表紙・本文・ くもんの基礎英語シリーズ(くもん出版)・「たのしく学べるABC」「たのしく学べる英単語」・「たのしく学べる英語の文」「たのしく学べる英会話」表紙・本文
テーマ: 日常
テーマ: 美味しいもの
テーマ: こころにいいこと
テーマ: 描いたもの
イラスト・アート・デザイン
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります