名古屋市 最後の片付け キセキのレッスンHAPPY片付け♡CheerfulSpace 落合ひとみ

動画一覧

動画一覧へ
  • 子どもが習い事やめたい、と言ったときの私の反応の記事動画
  • 玄関!靴のダイエット【手放す靴は◯◯足!】の記事動画
  • 「お兄ちゃんの部屋を作りたいけど、全くやる気がでません」の記事動画
  • 「お兄ちゃんの部屋を作りたいけど、全くやる気がでません」の記事動画
  • コロナな夏休みでも夏満喫✨の記事動画
  • 面白いくらいに書けるやないのっ!イラスト講座に参加しましたの記事動画
  • 衝撃!!小学1年娘の机からーー(。>д<)の記事動画

画像一覧

画像一覧へ
  • 片づけない高校生向け「自立に向けた片付け講座」をしましたの記事画像
  • 2025年の目標:今年やりたいこと、なりたい私の記事画像
  • 2025年の目標:今年やりたいこと、なりたい私の記事画像
  • 2025年の目標:今年やりたいこと、なりたい私の記事画像
  • 2025年の目標:今年やりたいこと、なりたい私の記事画像
  • 2025年の目標:今年やりたいこと、なりたい私の記事画像
  • 2025年の目標:今年やりたいこと、なりたい私の記事画像
  • 2025年、私が大切にしたいことの記事画像
  • 【記録用】実家の片付け 今回はこんなん出たよの記事画像

自宅・出張お片付けセミナーをやっています(^^)

片付け迷子さんの
最後の片付け✨

【HAPPY片付け】

あなたの片づけたい!を
深掘り&応援しながら


面倒、やりたくない!


そんな片付けが圧倒的に楽しくなる

HAPPYな片付け💛を
整理収納×脳科学×コミュニケーション
から教えています


2017年4月に
ハウスキーピング協会
整理収納アドバイザーを取得


名古屋市北区の自宅で
カンタンに、楽しく
「家でしっかりと実践できる」
お片付けセミナーを開催。


子どもの頃から
片付けが大の苦手。


大人になったら
できるようになるかと
思っていたけれど
やっぱり全然できなくて。


2010年
結婚後どうにかしたい!
と立ち上がるも

本を読んでもネットを見ても
うまくいかず
自信喪失。

2013年出産後
子どもを産んだし
今度こそ!!!

と思い
月に2冊はお片付け本を
図書館で借り、100冊以上。

昔から行動力はあり
読んだことを実践するも
うまくいかず

さらには
0歳の我が子に
どんどこしまったモノを
引っ張り出され
イライラが止まらなくなる。



育休復帰後は
「忙しさ」という
時間的な問題の他


元々私片付け苦手だし
やりたくないし…


諦めていたらキッチンで
虫発生の大事件。


これを機に
キッチンをキレイにしたところ!


はじめて自分で
「片付けが出来た~~!!!」
という自信がつきました。

この
成功体験から

他の場所にも
チャレンジできるようになり

半年後には
家が丸ごと片付いて

快適空間を
手に入れること

ゆとりの時間が
大幅に増えました^^


時間ができとことで
0歳、3歳の子供を
育てながら
資格取得にチャレンジ!

起業にチャレンジ!
どんどん行動ができるように^^

自分に自信がついたことで

「家族や子どもにも
イライラすることが減り

以前より優しくなった」
と感じています^^



お片づけに
悩んでいる方
大丈夫です!^^


すぐに実践できて、
簡単に片付けができるコツを
すぐにお教えできますよ♡



2017年~2023年12月までの 実績

・3カ月でHAPPYに
家丸ごと片づけられる力をつける
【HAPPY片付けトライアスロン】
セミナーをはじめ

・お片付セミナーご参加者 のべ1100名
・お宅訪問お片付サポート 600時間


・日本パーソナルブランド協会
2019年12月「セミナーコンテスト名古屋大会」

セミナーテーマ
「お片付け苦手さんがすぐに片付けしたくなる」 
優勝

・ハウスキーピング協会 整理収納コンペティション プロ部門
2022年6月 HAPPY片付けトライアスロンの商品作りインタビューをテーマにしたプレゼンが
71作品からファイナリストに選出

準グランプリ



・春日井市、名古屋市、犬山市の
市民講座に選出されています。
2017年1回(春日井市12月)
2018年2回(名古屋市1月、10月)
2019年2回(名古屋市6月、9月)
2020年
2021年
2022年
2023年

・子育て支援拠点様
「1才からできる!おもちゃのお片付けセミナー」
実施

名古屋市中村区 ぽかぽか広場様
名古屋市中川区 ママバラ様
名古屋市中川区 おひさまのおうち様
名古屋市緑区  おひさまわらばぁ~様
名古屋市緑区  どろんこわらばぁ~様
名古屋市守山区民生こども課様
犬山市


・中日新聞 くらしのニュースから
取材をうけ、掲載いただきました


2017年12月・稲沢市 アピタタウン稲沢内 
ゆうゆうカルチャーセンターにて
講師経験あり。
2017年9月~2018年3月まで




子どもの頃から
片付けが大の苦手。

大人になったらできるようになるかと
思ってたけどやっぱり全然できなくて。

それが整理収納を学んで
あっという間に解決しました❤

お片づけに悩んでいる方 大丈夫です!^^



すぐに実践できて、
簡単に片付けができるコツを すぐにお教えできますよ♡



【セミナー参加後のお客様の声

・片付けしたい!

しかも長い目で(3ヵ月くらい)でやっていきたいと思えるようになりました♪



・毎日コツコツ、少しずつなら

できそう!というかやりたい❤



・自分の頭の中で

「これはできそう!」

というひらめきやヒントをもらった。



・片付けに対しての

マイナスイメージが変わり、

楽しくできそうなイメージに

なりました。





・やらなきゃ、と思って先延ばしに

していた自分の背中を押してもらえる

機会となりました。

1時間の教室参加で一生が変わる

と思うと参加してよかったと思います。



・内容にとても納得!!

分かりやすい説明ですっと入ってきました



・片付け意欲

やりたいことの意欲が高まりました












今までやってみたけどうまくいかなかった・・・



やってみたいけどできるか分からないし・・・

と思っている方、大丈夫です(^^)



長年お片付けに困っていた私でもできたんです!

あなたも絶対にできますよ!!



小さな子供がいるけどいいかな・・・と迷われている方



赤ちゃん連れでもお越しいただけます。

どうぞお気軽にお越しくださいね(*^^*)





あなたも

お片付けのコツを身につけて、

お気に入りの空間で過ごしませんか?(^^♪



アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります