このユーザーを通報しますか?
大学では、家政学部服飾美術学科を専攻していました。ハンドメイドなどすることが大好きです♪卒業後は、某銀行で行員として就職。出産を期に退職。アンネルネマチエル主宰の鳥居満智栄先生のもとで学んだ、デコ和菓子と季節の和菓子。可愛い!楽しい!美味しい!が揃っ和菓子作りの魅力に惹かれ、すっかり和菓子作りのとりこに。誰でも簡単に作れる季節にそったかわいい花やかわいいい物を和菓子で表現していきます。和菓子を見て、わっと驚き、わ~と喜んでもらえるそんな和菓子を作り続けます。◆2020年、2019年2年連続グランプリ受賞、MITO世界チョコレートフェスティバルチョコレートレシピコンテストhttp://world-choco-fes.com/◆2018年茨城県で開催される世界チョコレートフェスティバルにて、チョコレートレシピコンテストにて、準グランプリ受賞。皆さんがあっと驚くような可愛くて新しい和菓子をモットーに作ったオセロの和菓子。ぜひご覧ください♡http://world-choco-fes.com/◆2020年12月月刊誌「サンキュ!」取材掲載いただきました◆2020年9月NHK水戸放送局「いば6」出演◆2020年1月 茨城放送 出演◆2019年9月茨城新聞社さん「すぽっとライト」にて取材掲載いただきました。◆2019年9月茨城トヨペットさん「さんさん」にて取材掲載いただきました。◆2018年東京新聞水戸支局さんの#茨城食べるという企画では、約450点中の5点にわら納豆練りきりが選ばれ誌面掲載されました。◆2017年2月読売タウンニュースにて誌面掲載されました。自宅教室をはじめ、また、ひたちなか市、笠間市、つくば市、常陸太田、高萩市からのご依頼で出張和菓子教室も開催をしています。※企業様などのコラボ企画、行政、イベントなどのご依頼などございましたらお声がけください。~ただいまベビー系お教室はお休み中です~2011年にベビーマッサージの資格を取得してから少しブランクがあり2013年つくば市へ引っ越してきたのを機に、ベビーマッサージ教室を再開いたしました。つくばで生活する間に、ベビーヨガ教室と妊婦さんを対象にした胎教パステルアート教室も同時開催。2015年8月に水戸市に引っ越してきました。2015年9月から水戸市で活動開始です。みなさん、よろしくお願いいたしますつくば市私立青葉台幼稚園さんと、つくば市私立かつらぎ保育園さんでの家庭教育学級の一環として講師をさせていただきました◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇2008年生まれの長男と、2010年生まれの次男を子育て中のママですとっても優しい長男と笑顔がとっても可愛い次男に毎日癒されつつも、やっぱり毎日1回は怒ってしまいますが、子育ては毎日がほんとに新しい発見と驚きの連続そんな日々の生活には、お花は欠かせません^^花のある生活って気持ちがいいものです。草月流生け花で師範を取得。雅号「茉莉(まり)」ジャスミンっていうんですよね。香りが好きなのでこの名前にしました。2011年6月30日 JABC認定ベビーマッサージインストラクター取得つくば市の自宅アパートで、お教室「ジャスミン」を始めてます赤ちゃんとの肌のふれあいはとっても大事なこと!!いろんなママさんにベビーマッサージの良さを伝えていきたいな2012年12月アロマテラピー1級取得。香りある生活は、癒されます。手作りルームスプレーでさっとひと吹きでリフレッシュ♪2012年12月からタヒチアンダンスを始めました週に1回だけど、汗びっしょりかいて気分スッキリ!!くびれ大作戦始めてます2013年7月 JABC認定胎教パステルアート指導者 取得お腹の赤ちゃんとママが、お腹の赤ちゃんと一緒に絵を描く胎教パステルアートは、ママもお腹の赤ちゃんもHappyになれる最高の胎教になりますお腹の赤ちゃんからメッセージがもらえます。どんなプレゼント(メッセージ)をくれるのかな。2013年日本フィトセラピー協会認定 ハンドセラピスト 取得歩く癒し、どこでも出来てしまうハンドマッサージで、たくさんの人に笑顔を与えていきたいな2014年1月 TCカラーセラピスト取得日々の悩み、なにか気になることがありましたら、自らの気づきを発見してみませんか??きっと、答えが見つかるはずです。2014年 パンマイスター取得 まだまだまだまだまーだ(笑)初心者レベルだけれど、美味しいパンがお家で焼けたら嬉しいですよね♪2014年5月 JABC認定ベビーヨガインストラクダ―取得ベビーのヨガと、ベビーとママのヨガと、ママのエクササイズ・ストレッチで、ベビちゃんとママが楽しく触れ合えるきっかけを皆さんにお伝えします!!産後のママのゆるんだ体もエクササイズとストレッチで、赤ちゃんと楽しく引き締めていけたらいいよね2014年11月 おむつケーキ基礎認定講座修了おむつケーキ作ってみたい方いらっしゃいましたら、いつでもお声かけてくださいね!!2015年5月 ヴィーガンスイーツパティシエ取得 卵も乳製品も使わない、身体に優しいスイーツ。いろんな人に食べてもらいたいという願いを皆さんに伝えていけたらいいな。2016年3月 デコ和菓子認定講師となりました。和菓子の練りきりの可愛い!!楽しい!!美味しい!!が永遠のテーマで、アンネルネマチエル主宰の鳥居先生のもとへ習いに行きました。皆さんにもこの楽しさをお伝えしていきます2016年5月27日 食品衛生責任者 取得2017年8月 季節の和菓子認定講師となりました。デコ和菓子と同じ師匠の鳥居満智栄先生のもとで学んだ季節の和菓子。今まで以上に増して、可愛い、美味しい、楽しい!を忘れずに和菓子作りを楽しんでいただきます!!2020年3月 JDA認定花かるかん講座修了 認定講師2020年5月 JSA認定 水菓子アート認定講座修了 認定講師2020年8月 日本アンケーキ協会認定 アンケーキ初級ディプロマ講座・認定講座 修了2020年12月 JSA認定 干菓子&半生菓子認定講座修了 認定講師現在、自宅教室、NHK水戸カルチャー教室で定期講座開講中。
テーマ: 和菓子
テーマ: 老式月餅・パイ月餅・桃山月餅
毎日のレシピ・料理・献立
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります