このユーザーを通報しますか?
都内在住28歳です。幼少期はリアルのび太くんでした。何をやっても駄目、ファミコン大好きの引きこもり。小学校6年間の内2年以上は行ってません。母子家庭で育ち、朝起きると母親がいなく、寝た後に帰ってくる生活でした。母親は僕を一生懸命育ててくれましたが、温かい家庭の「あ」の字もありませんでした。兄が一人いるのですが、家族4人で食卓を囲んだ記憶がありません。首から家の鍵をぶら下げた子でした。中学生も中途半端ヤ◯キー高校生も中途半端チー◯ー何をやってもダサイ中途半端な奴でした。そんなくそったれな人生でも、惚れた女性を幸せにしたいと真剣に思いました。ただお金が良いという理由で佐川急便に就職。朝5時に起きて、夜3時に寝る毎日。何度も風呂のお湯を出しっ放しにしたまま寝落ちしました。休みは月に2日あるかないか、40度近い熱を出した日も上司が家まで迎えに来て、休むことは許されませんでした。全国売上NO.1になっても、表彰状と真夜中に雲の上の様な存在の課長に連れて行かれるお寿司だけで終わらされたので辞めました。その後不動産屋に就職。新人研修期間から売り上げがブッチギリの1位。入社3ヵ月で主任、4ヵ月で係長、6ヵ月で店長、新店の出店を任され、1年で3店舗の統括になりました。色々な仕事にも手を出しました。儲かると言われるものには何でも飛びつきました。しかし怠慢や若気の至り、守りたいと思っていた女に捨てられ仲の良かった友達が死にくそったれなカリスマニートへ。渋谷の新南口で座り込んだあの日を忘れません。お金、物、人脈、全て失い独りぼっちの再スタート。でも色々な人に支えられ、死んだ友達の分も生きようと25歳で2つの会社を起業。今に至ります。ビジネスでは絶対的に必要な金脈と人脈がなく、浮き沈みも激しいですが、全てに対し感謝の気持ちを忘れずに一生懸命毎日右肩上がりで生きてます。過去は変わらない。未来はいつも不確かだ。だから今だけを見て、今を一生懸命生きる。どんなに凹んでも、雲外蒼天。いつか今日を笑える日が来ます。2006年4月20日
テーマ: 思ったこと
テーマ: なんだか色々
仕事術
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります