ブログをブロックする
ブログを報告する
アドラー流自己実現サポーターライフスタイリングコーチ自分の本質をみつめ、大切なものを大切にし自分で自分を満たすことで、自分自身を幸せに自由に心地よく整えていくことをサポートしています。自分を整えることで、しなやかでブレない自分軸で「自分がどうしたいか」といった自分の考えのもと行動ししシンプルに生きられるようになります。また自分が整うと本来の自分の気持ちや価値観がわかり理想の姿や目標に気づくことができます。そのありたい理想の姿ややりたい目標を叶えるためにコーチングを用い、伴走させていただいています。以前のわたしは自分自身が嫌で、変わりたい…と自分の外側へ自分を変える「自分探し」をしていました。いくら経っても見つからず、へとへとだったときブロガーで作家でメンタルコーチであるワタナベ薫さんの書籍に出会い、「コーチング」を知りました。また同時に、ベストセラーになった「嫌われる勇気」で「アドラー心理学」を知り学ぶようになりました。アドラー心理学では「人間の行動には、その人の思いをともなった目的がある」と過去の原因が影響を及ぼす考えと真逆の発想を知りました。「ありのままの自分を受け入れる自己受容の大切さ」「自分はすでにもっている。与えらえたものをどう使いこなすか」「未来は、自分の意思で主体的に創っていける」目から鱗の気づきばかりでした。そこから自らの物事の捉え方が変化し生きるのが自由に、楽になることを実感するようになりました。また学生時代からずっと働き方・生き方自体に迷う友人や同僚などから多くの相談を受けていました。『人がもっと気持ちよく働くには?』『より充実した人生を過ごすには?』その人にとっての心地よさなこたえを一緒に探すそんな日々を送っていました。それからどんなことでも話せる安心感を大切に人間関係やキャリアの悩みなどなんでも話せる場作りの為、お茶会をスタートしました。その後、現在は対面やオンラインにて「アドラー心理学勇気づけ講座」「理想の未来を創造する自己実現コーチング」「ライフスタイリングレッスン」「ワタナベ薫さんプロデュース 未来手帳シェア会」をおこなっています。
テーマ: アドラー心理学
テーマ: コーチング
仕事術
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります