このユーザーを通報しますか?
病気、妊活、高齢出産を経た主婦が複数の事業を展開する起業家へ! 「心、食、体、子どもの教育、お金の学び」を整えていくことで全てがうまく流れていくことを体感。特にお金の学びで得た知識を生かして投資、運用することでそれを子どものグローバル教育にも生かせるメリットを伝えている。 大学で幼稚園教諭免許・博物館学芸員免許を取得現在CEOキッズアカデミーこども起業インストラクター講師親子STEAM教育セミナー講師C E Oママアカデミー講師大人の女性が通う心と身体のメンテナンスサロン経営美肌ケアグッズ販売お金や投資が学べるマネー講座運営ファミリー数秘が得意な誕生数秘学カウンセリングを提供中。5年前に読んだイゲット千恵子さんの著書がきっかけで意識改革が起こり、娘が3歳の時にマルタ島へ親子留学を果たす。帰国後、子どもとその親にグローバルな視野を持った意識改革を広めるためにCEOキッズアカデミー「こども起業インストラクター資格」を取得。早いうちから、学校では習えない「お金」や「起業」のことなどアクティブラーニングをベースにした子ども主体の授業は現在、小学生を中心に全国及び海外在住の生徒さんにまで幅広く展開中。一方で、自分も気軽に楽しめるサロンを作りたいと、体と心、食と美容、お金の学びができる女性向けサロンを設立。学びの意識が高い大人の女性が多数通っている。 美術館勤務経験、及びアートコレクション歴20年の実績。「なんでもアート、落書きも叱るより褒める」をモットーに、子ども起業クラスの指導でも生徒の創造性を引き出し、それを活かしていく工夫のやりとりが日々繰り広げられている。 子どもと家族の幸せにつながる学びの場、そそのサポートをすることに使命を感じている。名古屋でインターナショナルスクールに通う娘と夫との3人家族。山本真寿美(Joujouxサロンオーナー)金城学院大学児童学科芸術コース卒業 同大学美術研究室助手を経て、 学芸員として勤務 茶道(表千家)、煎茶道(売茶流)を嗜む傍ら、 紅茶を学び、長年ティーアドバイザー紅茶人masumiとして活動。-過去のworks-25ans掲載 3回 ルイヴィトンブティック アイスティーサービスhpgrpGALLERY一品更家展 紅茶会開催金城学院高校家庭科フードデザインコース 特別講義ほか多数現代アートコレクターとしてワンピース倶楽部名古屋支部長も務める
テーマ: ブログ
テーマ: CEOキッズアカデミー講座
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります