このブログをブロックする
報告する
3人(私立高3♂、私立高1♀、小2♀)子育て&自分の夢や目標も諦めないアラフィフWワーカー。国家資格取得に向けて勉強中!趣味は自家焙煎珈琲、読書、映画鑑賞、キャンプ、観葉植物、何かを育てる&生み出すこと、挑戦すること。憧れの人→マザー・テレサ、ネルソン・マンデラ《子育て研究家》子育て黒歴史数年(ヒス、原因不明の体調不良、憑依、15cm程のストレスハゲ等々)を経て、子育ての面白さに気づく。子どもの育ちに日々感動しつつ、子育ての本質を研究し続けている。個性心理学インストラクター、育児セラピストなど取得。《心理カウンセラー》幼少の頃から、この世は生きづらいと感じる。見えない世界を感じ、人の心が読めることが多く、精神世界、哲学的世界に興味を持つ。子育て支援活動を始めたタイミングで、本格的に心理学を学び始める。偶然出逢えた衛藤先生の講座に感動し、カウンセラーの道へ。趣味で噛った星詠みやタロットを絡めたカウンセリングが好評。《ダブルケアラー》認知症進行中の義父を別居介護中。義母は悪性リンパ腫により2022年5月に他界。農作業に精を出す70代実両親のことも気になる今日この頃。高齢化社会、子育て・教育、環境、農業、様々な社会課題に関心あり。子育て支援活動は17年ほど。願いは助け合える社会、全ての子どもたちがイキイキ生きれる社会を次世代に繋ぐこと。そこに向かって行動し続けること。どんな状況でも愛と感謝と笑いで、心豊かに、幸せを感じながら生きること。
テーマ: 子育て
テーマ: ブログ
テーマ: 食べることは生きること
子育て(小学生以上)
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります