このユーザーを通報しますか?
はじめまして。この街で子育てを始めて24年が経ちました。私は大学の時に愛知県に出てきて、卒業後2年して結婚⇒出産⇒子育てへと進みました。結婚して初めて東海市に住み、右も左も分からず、友だちもなく、そんな中での出産、子育て…自分にも子どもにもお友だちが欲し―‼と、毎日毎日、朝から夕方まで…いや、夜まで公園に通い詰めていました(笑)ホント、公園に住んでいるの?と言われるくらいに(苦笑)そこで出会ったお友だちに親子共々助けられ、子育ての楽しさを満喫出来た私。お友だちのお陰で幸せな子育てライフを送ることが出来ているのだから、何か恩返しをしたいと思い、その幸せを子育てを頑張っている人に少しでもお裾分け出来たらとこの団体を立ち上げました。はじめの一歩を立ち上げた時にお腹にいたのは第3子。今年19歳になりました。その後も2人の子どもに恵まれ、今は5人の子ども(最早、成人してる子が2人もいますが…)の母。自分の子どもを抱えての活動ではなくなりましたが、その分、子育て経験は積み重ねました。少しでもみなさんのお役に立てたら嬉しいです♪第5子が小学校に入学したのを機に保育士として就職。とは言え、早朝保育・延長保育のパートタイマー保育士ですが(笑)仕事を始める前も一歩の活動、子育てサークルの活動、小学校の読み聞かせ、地域の子ども会等子どもたちと関わる機会はたくさんありましたが、保育の現場に関わるようになり、一層、子どもたちのこと・子育て支援のことを考えることが増えました。メンタルケア心理士、チャイルドカウンセラーの資格を取り、その後は発達障がいのお子さんの支援が出来るスキルを身に付けたいと発達障害コミュニケーション指導者(初級)と発達障害児支援士の資格も取りました。今は幼児心理アドバイザーの資格を取るべく、勉強中です♪自分の引き出しを増やして、子どもたちはもちろん、子育てに奮闘していらっしゃるみなさんのお役に立ちたいと日々頑張っています‼
テーマ: ひろばスケジュール
テーマ: ブログ
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります