古神道講座 初心者から本格行法まで

画像一覧

画像一覧へ
  • 終末思想やアセンションなどという概念は・・・の記事画像
  • 終末思想やアセンションなどという概念は・・・の記事画像
  • 終末思想やアセンションなどという概念は・・・の記事画像
  • 終末思想やアセンションなどという概念は・・・の記事画像
  • 終末思想やアセンションなどという概念は・・・の記事画像
  • 終末思想やアセンションなどという概念は・・・の記事画像
  • 天の声、地の声、己の心の声を・・・の記事画像
  • 天の声、地の声、己の心の声を・・・の記事画像
  • 天の声、地の声、己の心の声を・・・の記事画像

古神道の講座ってどんなことをするの?

古神道の講座は、全て自分でできることが基本になっております。
講座を受けて頂いた直後から行法が出来るようになります。

古神道言霊修道士 初伝・中伝・上伝
古神道をこれから始めたいと思っている人や、初心者がはじめるときに一番申し込みが多い講座です。
禊ぎ祓いの基本行法、呼吸法、宇宙とのコネクション、もちろん言霊を内なるエネルギーを使いながら出せるようになります。
初伝を終了すると、言霊修道士として、和歌を自由に作れるようになります。
中伝を終了すると、言霊修道指導師として、講座を開くことだ出来ます。
上伝を終了すると、言霊修道士教師として、指導者を育てることができます。
こちらは、積み上げ式の講座です。

古神道ワークショップ
古神道で一番大事にしているのが、魂の禊ぎ祓いです。その禊ぎ祓いの行法を取得する講座です。繰り返し、最参加している受講生が最も多い講座です。

古神道ヒーリング
古神道で、ヒーリング講座は、矢加部先生しか行なっていません。
古神道の行法で、いろんなヒーリングをならいます。
除霊、エネルギーデトックス、ヒーリングなどなど施術師を目指します。
こちらは、積み上げ式講座です。

古神道 巫女巫師養成講座
神社の巫女さん達の行法を本格講座で行なっています。
普段おじゃましている神社でのいろんな行法が出来るようになります。
折り符、行法、祝詞などなどを行ないます。
こちらは、途中参加できる講座です。

これ以外にも、いろんな講座を行なっております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ(^o^)

ご相談・お問い合わせはこちら

講師のご案内
矢加部幸彦先生

古神道講座講師:矢加部 幸彦 氏
1957年 福岡生まれ 京都在住
セラピスト 神道音楽家 古神道修道士

幼少の頃より、武道を通じて(現、合気道有段 古流柔術、居合等も修行研鑚中)人間の精神の不思議さに興味を示し、精神世界の研究を始める。平成7年にセラピストとして独立。古神道、陰陽道、運命学の実践研究家でもあり、現在は豊富な臨床経験とあわせて独自のメソッドを確立し、魂の成長と進化をサポートしている。(古雅楽の会の楽人でもあり、龍笛と神樂笛を嗜む。)
最近は各地神社での奉納演奏など神道音楽家としても活動。
佐々木将人師 神明塾門人
大宮司朗 師 玄修会門人


ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります