このブログをブロックする
報告する
2021年まで21年間、チャイナ服を中心としたオーダーメイド店だったのですが、現在貿易業のみに専念しております。 45歳を過ぎるとたいてい老眼になるそうですが、ここ1,2年軽い老眼になってしまい、パソコン作業がおっくうになってきています。 当初は、繊維業界のジャンルを主に書いていたのですが、繊維業界を辞めてしまったため、内容は主に中国情報になりますが、ジャンルにこだわらないことにしました。 文化的な関わりとしては、小学生の頃のジャッキーチェンとキョンシーから始まり学校で漢文を勉強し、高校で三国志演義と項羽と劉邦などを読みました。 中国に最初に来たのは1996年です。万里の長城とシルクロードを旅行し、日本と全く違う景色に圧倒されました。 20年以上服飾の工場を運営し、それほど学歴が高くない人との付き合いが多くありました。そういうことで庶民レベルの中国の話しを多く書きたいと思います。 現在AMAZONで中華風スマホケースを販売しております。AMAZONでの当店のページは下になります。https://t.co/VYNJEFEAIf一応、ブログの始め方の本を読み、自己アピールも大切だと書いてあったので、下のような特技も書きますが自己主張が強い性格ではありません。得意分野:WEBマーケティング、生地と繊維、HKS6級250点、上海語(ヒアリングのみ、正確に言えば杭州語)、英語、IT、中国株、工場管理、中国での仕入れ(ネットでも市場でも)、中国でのECサイト構築卒研のテーマ:『人工知能で動く移動ロボットの研究とそのプログラム開発』 猫好きです。(最大7匹) 中国の浙江省(シルク生地とドレスの本場)で小さなお店を経営しております。5歳児の子育てにも追われています。
テーマ: エンタメ
テーマ: 中国情報
テーマ: 中国経済
アパレルショップ
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります