ブログをブロックする
ブログを報告する
はじめまして!コーチングのプロが教える英語スクール【ミユキアカデミー】主宰の内藤みゆきと申します。☆英語指導歴35年、母親歴24年、コーチ歴13年☆津田塾大学学芸学部 英文学科卒業☆岡山市中区の英語スクール【ミユキアカデミー】は 2002年の開校から、2022年の今年秋で20周年を迎えます スクールHP: https://miyuki-ac.jp/★自己紹介させていただきます(^_-)-★<わたしの英語道 & コーチ歴>岡山市出身。中学入学前にNHKラジオ「基礎英語」で初めて聞いた英語に魅せられ、英語道を志す。津田塾大学英文学科在籍中、大半を人生勉強に費やしてしまった反省から、会社員をしながら猛勉強開始。英検1級、通訳案内士資格を取得する。地元岡山から世界へ羽ばたく国際人の卵を育ててみたい、という夢実現のため、34歳で英語スクール「Miyuki Academy」を岡山市に開校。二児の子育てに行き詰まり迷走していた時に出会った「コーチング」が転機となり、41歳でプロコーチの資格も取得。「コーチングのプロが教える英語スクール」として、生徒の可能性を大きく花開かせる指導法には定評があり、スピーチコンテストなどの入賞多数、受験生や検定受検者の目標達成も毎年続いている。◆https://miyuki-ac.jp/event.html幼児から大人まで生徒層も幅広く「やる気スイッチをオンしてくれる先生」と口コミでの入会も多く、まもなく20周年を迎える。コーチとしては、子育てや教育関連のゲスト講師、自主開催の講座など開催し好評を博す。◆https://miyuki-ac.jp/coa.html2022年よりオンラインの講座も開講し、コーチングを生かした新たなスタイルの英語教室経営スキルを伝えている。2018年からは、地元FMくらしきにて、英語、コーチング、音楽などを通した「自分みがき」のためのホットな番組を放送中。◆https://miyuki-ac.jp/fm-kurashiki.html<本気の趣味 ピアノ>大学以来ずっと離れていたピアノを18年前に再開。それ以来ピアノは「本気の趣味=生きがい」になっている。10年以上右手のフォーカルジストニアの症状で不自由な状態が続いているが、本気で音楽を愛するアマチュア仲間たちとの交流の中で幸せなピアノライフを継続中。コンクール参加は連続12年、全国大会入賞ほか各種演奏会やボランティア演奏にも多数参加。ピアノを通して、チャレンジャーであることの大切さも学んでいる。また自宅サロンではプロアマ問わずリサイタルやイベントも企画運営。レンタルも提供中。今後はホープたちの演奏会企画などで、若者たちの音楽活動も応援していきたい。◆https://miyuki-ac.jp/salon.html「指導者もチャレンジャーであれ」をモットーに自らも挑戦を続けながら、生徒やクライアントさんたちを全身全霊で応援し続けている。♬♬♬♬<実績・資格>◆英語、コーチング*英検1級(1997年、2021年 2回合格)*全国通訳案内士(英語)*英語教員免許(中学、高校)*2002年スクール開校以来、地元新聞・コミュニティ紙・子育て情報誌などで多数紹介される*2014年~ 県、市、民間団体主催の講座でゲスト講師を務める*2018年~ エフエムくらしき「ミユキアカデミー Bright Navigation」月1回生出演中*生徒入賞歴:スピーチコンテスト(小中高生):全国大会入賞、県大会上位入賞など100名以上の生徒を指導◆ピアノ*2012年 PTNAコンペティションB2カテゴリー全国決勝大会入選*2014年 ショパンコンクールin Asia アマチュアソロA部門 アジア大会金賞、ソリスト賞受賞など*2021年 PTNAステップ継続100回表彰を受ける♬♬♬♬💛開校20周年を迎える今年、教室と自身の集大成として アメブロを正式にスタートすることにしました💛英語、コーチング、ピアノ それぞれの経験やエピソードを通して 「学び」をテーマに自分みがきをしたい方のサポーターとして ご一緒に成長してゆけたら。。。と願っていますどうぞよろしくお願いいたします~(^_-)-☆ Miyuki Naito
テーマ: ブログ
テーマ: ピアノとわたし
テーマ: ピアノコンサート
テーマ: コーチング
教育・お受験
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります