ブログをブロックする
ブログを報告する
健康脳力開発研究所、健康スタジオ横浜の内藤です。人間の中心軸である背骨の歪みを整えて、生命(いのち)の風を吹き込み、気・エネルギー豊かな健康体・エネルギー体を自ら作り上げていく方法です。次のような効果があります。・運動不足の解消・筋力アップによる代謝の促進・姿勢の改善・認知症の予防・気の量を増やし気の感覚力を高める背骨呼吸メソッド(背骨呼吸気功)では、筋力・柔軟性・バランス力を総合的に高め、さらに神経系を整えるため、背骨を、曲げる、伸ばす、捻じるといった動作を行いながら呼吸と連動させ、柔軟かつ強靭な背骨に育て上げます。教室では次のような内容を中心に行っています。・スローストレッチ・スロー筋力トレーニング・体幹トレーニング・背骨の歪み解消体操・大地の気を循環させる呼吸法・気エネルギーを殖やすトレーニングそして、体の力が高まったことを、気のトレーニングで確認します。21世紀になって20年、一応科学も医療も発達したとはいえ、本当に健康な人はいまだに少ないのではないでしょうか。エネルギーの量が豊富な若い人は健康な状態で毎日を過ごしていくことが出来ます。ところが、歳を取ってエネルギーが衰えてくると、健康を維持していくだけでもやることが多くあり大変です。結局、病気になってから治そうと思ったら難しいのが現実です。普段より健康状態を維持していくための習慣の中で毎日を過ごしましょう。たとえば、普段から運動している習慣を持っている方は、ダイアモンドを手にしているのと同じくらい価値があります。若いころから運動を続けているなんて素晴らしいの一言に尽きます。しかし、このようなことは、面倒くさくて、ほとんどの人が行っていません。結局、行っている人が少ないから、健康な人が少ないわけです。そして、気・エネルギーの量も少ないし、気・エネルギーの質もあまり良くないわけです。すべての答えがここにあります。健康で生きていくために必要なことは、日々の習慣、正しい努力を面倒くさがらずに継続して、様々な症状や病気を自ら予防することに尽きます。身体の中心軸である背骨を、柔軟で強くすることで、自律神経の働きが整えられ、様々な不調も改善され、健康で元気に生きていくことが出来ます。特に高齢者のためには、身体の筋肉を落とさないように、スロー筋力トレーニング、体幹トレーニングなどもメニューに入れてあります。身体から気(エネルギー)が溢れ出るようになり、気で能力開発も出来るようになります。運動不足は万病の元と言われています。体調不良の方は、まずご自身の生活習慣を思い出してください。どこに行っても原因がわからなかった体調不良などが改善されてきます。参加なさっている生徒さんからのご感想です。・・・・・膝が痛くて正座も出来なかったのに、徐々に痛みが改善し正座も出来るようになりました。・・・・・教室に通い始めて腹筋が強くなり、手を使わずに起き上がれるようになりました。今までお腹の力がなくて起き上がれなかったので出来て嬉しいです。・・・・・寝たきりや認知症になりたくないと思っていましたが、身体と脳をつなげる方法を教えていただき、健康で歳をとる自身がつきました。・・・・・今まで夜中に何度も起きていましたが、徐々に減ってきてグッスリと眠れるようになりました。・・・・・身体を動かして身体の中を流れる気がわかるようになりました。身体とエネルギーの関係が身をもってわかりました。・・・・・身体の動かし方と栄養の摂りかたを教えていただいて、体調良く過ごせ風邪もひかなくなりました。・・・・・ひどかった肩こりや首コリが教室に行くと楽になります。・・・・・背骨の中を気が流れる感覚がわかったり、手に気のボールが作れるようになり、集中力がつきました。・・・・・などのご感想をいただいております。背骨呼吸気功である「背骨呼吸メソッド」をとおして、薬や整体などに頼ることもなく、自分で健康をつくり、眠っている脳力を開発する方法です。「背骨呼吸メソッド」は、年代を超えた健康体づくりの基礎になり、気(エネルギー)の量を増やしますので、気功を行っている方の基礎トレーニングとしても最適です。従来にない肉体と気(エネルギー)をコラボした他にはない効果バツグンの実践健康法です。【トーレーナーのプロフィール】私自身は子供の頃から痩せ体質、猫背で、親からたびたび姿勢の悪さを注意されていました。ガリガリで貧弱な体にコンプレックスを抱いていた学生時代に、世界的なカンフーアクションスター「ブルース・リー」の映画を観て衝撃的な影響を受けました。それから見よう見まねでトレーニングを始め少しづつ体が変わり始め、少しずつ自分に自信がついてきました。体の変化とともに、フルコンタクト空手も合わせて行い、激しい稽古やトレーニングを行うようになりましたが、やりすぎて度重なる腰痛に悩まされる年月が続きました。医者からは将来の身体のことを考え、激しい運動をやめることを勧められましたが、身体の変化と動かす楽しさが忘れられずに途方にくれた状態になりました。そのような時に経営コンサルタント故船井幸雄氏の著書に出会い「気」の世界に興味を抱きました。時を同じくして『気の人間学』矢山利彦著に出会い、身体に激しい負荷をかけずに出来る方法を知り矢山式気功を始めました。気功で長年の腰痛が改善されるとともに、人間は物質でできた身体とエネルギーでできた身体の存在を確信するに至ります。「気」の世界の深遠に触れ、その後約30年にわたり気功・仙道・インド伝統のプラーナを扱うハタ・ヨーガをはじめとする様々な東洋身体文化の研鑚に努めています。背骨を中心として心地良く身体を動かすと呼吸が深まり、身体の隅々まで新鮮な血液が流れエネルギーで満たされます。そして、動かした箇所に意識を巡らせていくと、そこに生命の風が流れ深いリラクゼーションを得ることが出来ます。健康脳力開発研究所・健康スタジオ横浜主宰:内藤誠一■健康脳力開発トレーナー■矢山式気功アカデミー認定講師 ■全米ヨガアライアンス認定200時間TT修了■リラクゼーションコーチ■笑いヨガリーダー■NLPプラクティショナー【健康スタジオ横浜の特徴】「健康スタジオ横浜」は、電磁波などのノイズを極力減らした「ノイズレスの空間」を作るため、低温乾燥させたエネルギーの高い杉を敷いていますので、森林浴をしているような気持ちの良い体験をすることができます。このような場で、背骨呼吸メソッドを行うと、深いリラックスが得られ、人間が本来持っている能力を自然と引き出してくれます。皆様のお越しを心からお待ちしております。●レッスンメニューはこちらからご覧になれます https://bit.ly/2Hd0qC2●最新スケジュールはこちらからご覧になれます https://amba.to/2GtFyEc●体験のお申込み・お問い合わせはこちらから https://bit.ly/2K4Nhr5
テーマ: ├スロー筋力トレーニング
テーマ: ├知って得する毎月の情報
テーマ: ■気功教室スケジュール
テーマ: ├旧暦・二十四節気
テーマ: ├マインドフルネス
健康・ヘルスケア
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります