ブログをブロックする
ブログを報告する
1988年9月~2009年9月の21年間、プロレス専門誌『週刊プロレス』にて編集記者、編集次長、同モバイル編集長をやっていました。現在はプロレス、音楽、演劇など表現ジャンルに関するフリー編集ライター、コメンテーター、実況、MCとして活動。50団体以上のプロレス実況、解説を経験。読売日本テレビ文化センター恵比寿センター「鈴木健.txtの体感文法講座」講師。【著書】★『プロレス きょうは何の日?』(2018年/河出書房新社)https://www.amazon.co.jp/dp/4309279430★『白と黒とハッピー~純烈物語』(2019年/扶桑社)https://www.amazon.co.jp/dp/4594083846★『純烈物語20-21』(2021年/扶桑社)https://www.amazon.co.jp/dp/459408768X『日刊SPA!』連載「白と黒とハッピー~純烈物語」全120回分は→https://bit.ly/2YTbmsOワニブックス「ニュースクランチ」にて、プロレスを題材とした小説『アンドレ・ザ・小学生』連載中。毎週木曜日正午更新→https://bit.ly/3C7Nw28スカパー!ガイド誌『月刊スカパー!』にてプロレスラー&格闘家を招いてのインタビューコーナー「鈴木健.txtの場外乱闘」(毎月24日発売。ぴあ株式会社、620円)連載中。ウェブ版(バックナンバーも閲覧可)→https://www.samurai-tv.com/jougai_fullCS放送スカパー!「FIGHTING TV サムライ」にてみちのくプロレス、プロレスリングFREEDOMS、2AW中継にコメンテーターとして出演。天龍プロジェクト大会生配信番組実況担当→https://tenryuproject.zaiko.io 九州プロレスYouTube ch試合中継コメンテーター担当→https://bit.ly/2VwYGvx 放送日時についてはブログメッセージボード参照 https://t.co/3QXoVcXDdQ?amp=1YELLOW MAGIC ORCHESTRA/坂本龍一、P-MODEL/平沢進、POLYSICS、プラスチックス/立花ハジメ、TM NETWORK、REBECCA、FENCE OF DEFENSE、バービーボーイズ、聖飢魔II、甲斐バンド、BOOM BOOM SATELLITES、JAPAN、DURAN DURAN、KRAFTWERK、ブレードランナーほかリドリー・スコット作品、北斗の拳、ウルトラセブン、ゆうひが丘の総理大臣、深夜食堂、福田雄一作品&佐藤二朗、食神&少林サッカー、ウィル・フェレル、都市対抗野球の話がストライク。ルービックキューブ6面完成最短記録0分48秒。闘道館にて月一でトークイベント「鈴木健.txt対決シリーズ」開催中。次回は4月9日(日)、対戦相手はガンバレ⭐︎プロレス・翔太選手→https://bit.ly/3xz2dZv髙山善廣選手、大谷晋二郎選手への支援をよろしくお願い申し上げます。
テーマ: その他
テーマ: プロレス
テーマ: オススメのお店
プロレス観戦
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります