このユーザーを通報しますか?
ken2(DJ魂)プロフィール1965年 東京生まれ学生時代から和太鼓、ドラムから音楽に入り アルバイトなどで当時ハウンド ドックやビートたけし紳助バンドなどツアースタッフをへて1981年 大阪へ吉本興業(島田紳助)に弟子入り同期、ジミー大西、おか けんた 他1984年までお笑いの世界で活動 ‼︎その後、東京に戻り元より好きだった音楽の世界に戻りバンド活動を再開そして舞台、音響、照明3部門が有る会社に入社し照明、音響、舞台の仕事を学び独立 スタッフ オフィスと名付けイベントとホール管理の会社を立ち上げたその後、バンド活動やPD業やタレントを抱え 会社 内容や業務内容の拡大で会社名を変更現在はsho-yaカンパニーとし音楽活動‼︎やイベント企画、映像制作、インディーズレーベルとしてDVDやCDなども制作している現在はネットTVはken2としてタレント活動中‼︎バンド活動はソウル ファクトリーDJ魂として活動中‼︎パフォーマンスTEAMTEAM夜桜ではDJ魂として活動中‼︎sho-yaカンパニーHPhttp://shoyacompany.jimdo.com現在、経響(きょうおん)名付け独自の世界を確立しお経をベースにメッセージを持たせた曲作りに没頭し続ける日々を送っている。コンセプトとしては一般的にドラックと言われる物や 通常に医師の判断の元に出される薬も同様それに寄って沢山の仲間や大切な人を失った事もありドラックに変わる物?音で酔える‼︎ それが‼︎ ken2が作り出す経 響 (きょうおん)で有る経 響 によって少しでもドラックの使用者が減ってくれる事を目指し制作経 響 とはお経をベースにした音源であり壮大な大地や宇宙を感じてもらいたいと願って制作しています。正しい経 響 の使用法お部屋の明かりは薄暗くお香やアロマキャンドルなどリラクセーションのグッズなどを使用するとより効果的です。なるべくリラックスできる環境で経 響 をヘッドホン 又は少し大きめな音量で聞くとより効果的です。注意事項人により車や乗り物の移動中に使用すると乗り物酔いなどを起こす事もありますのでご注意ください。最終章百八煩悩を日々の心の変化を音にし曲にする作業を繰り返し108曲で完結させる闘いをDJ. 魂は最終章と定め毎日を過ごし作業を繰り返しています。ひゃくはちぼんのう【百八煩悩】〘仏〙 一〇八種の心の迷い。その数え方は一様でないが,主なものに二種ある。一つは三界の見惑八十八使と三界の修惑十使にさらに十纏(じゆうてん)を加えたもの。もう一つは眼・耳・鼻・舌・身・意の六根にそれぞれ六つの煩悩があって三六,これらをそれぞれ過去・未来・現在に配して計一〇八とするもの。一般には,おびただしい人間の心の迷いのこと。
テーマ: ブログ
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります