京都の けんはな ☆すぎえ じゅんこ☆

動画一覧

動画一覧へ
  • 雪の道東。母と。の記事動画
  • 【2023いまここ】向日市の三味線おやこ教室も盛況でした。の記事動画
  • 【2023いまここ】”【レポ】三味線おやこ教室”の記事動画
  • 【2023いまここ】”【レポ】三味線おやこ教室”の記事動画
  • 2023立春のスタートの記事動画
  • ●「揺」~ Rハンドリーディング フォローアップ研修の記事動画
  • 「いまここ」行燈(あんどん)作りおやこ教室  第1弾は青空のもと。の記事動画
  • 広島へ行った。⑤ ~ 島で泊まる。そして講演会へ。の記事動画
  • 広島へ行った。④ ~ 石と空海さんのかげと三女神の記事動画

画像一覧

画像一覧へ
  • 立春を前に。の記事画像
  • 近況っていうか、2025年1月も半ば。自律分散な希望。の記事画像
  • 2024の観月祭、いまごろ書き留め。の記事画像
  • 2024の観月祭、いまごろ書き留め。の記事画像
  • 2024の観月祭、いまごろ書き留め。の記事画像
  • 2024の観月祭、いまごろ書き留め。の記事画像
  • 2024の観月祭、いまごろ書き留め。の記事画像
  • 2024の観月祭、いまごろ書き留め。の記事画像
  • 2024の観月祭、いまごろ書き留め。の記事画像

京都で逢う日~おもろいやっちゃ~


Rabing ハンドリーディング メソッド
の運営について、現在、サポートしております。

告知・募集に関する諸々の段取り、
事務連絡も担当しておりますので、

学ばれる方にはもれなく私の方から
諸連絡を差し上げることとなると思われます。

どうぞよろしくお願いいたします。




京都の有閑びと


京都、この愛しくも摩訶不思議な土地。
私が生まれ育った土地。
何代もに渡ってご先祖さまも根ざしていた土地。


そして、どうやらもっともっと昔にも、もしかしたら
なにやらご縁があったのかもしれない土地。
(まあ、そんなこと証明はできませんが。)


この京都を
さらに味わって、楽しんでいきたいなと
そう思っています。


趣味で続けている大好きな和太鼓など、
ほんとに、お氣楽に好きなことをやっております。


音の響きが大好きです。
それは、音楽だけにもとどまらず、
ヒトやモノや世界が振動している
そういう綾波です。


近年、どんどん自由になっていく様子に
夫、子供たちには、かなり呆れられつつも、
それでも、やっぱり超超好かれている
らしいす。


すてきなことや、すてきな人を見かけると
なにやらいい匂いや氣配が漂ってきて
ご縁を結んで楽しみます。


その、ピンと来たときにタイミングを合わせる
勘どころのよさには、すこーし自信があります。


そして、すべては、
バランスです。


氣質が、特殊!? イケズ!? ブブ漬け伝説!?とか、
いろいろ恐れられる面もある京都人のようですが、
私はまあ、こんな感じで、


何がどうあっても、今後も会える方には会えるのだと…、
そんな氣がしています。



    京都のけんはなこと、すぎえじゅんこ


ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります