マオ

画像一覧

画像一覧へ
  • こんなにも心にしみる【おじさんと河原猫】の記事画像
  • ≪「おじさんと河原猫」がアマゾンから届きました≫の記事画像
  • キャットフード、猫用医薬品をありがとうございますの記事画像
  • 心ちょっとばかり寂しい日に、先に逝ってしまった子らの写真をの記事画像
  • 心ちょっとばかり寂しい日に、先に逝ってしまった子らの写真をの記事画像
  • 心ちょっとばかり寂しい日に、先に逝ってしまった子らの写真をの記事画像
  • のらのら星通信 創刊号 2020年03月27日(金)発行の記事画像
  • ブログのメッセージボードから一部抜粋の記事画像
  • 入院中の継母の様子 ものすごく元気だったの記事画像

国に問います

警戒区域の動物たちの生きる方策を考えず、餓死・凍死という残酷な殺処分を、なぜし続けるのですか。警戒区域内に、動物たちが生きていく施設をつくり、民間の団体や個人と協働していく方策をとれば、放射能の拡散も防げ、動物たちも生きていけるのではありませんか? 義援金でそれができるのではありませんか?

犬や猫や牛たちが、どんなむごたらしい死を迎えているかご存じですよね。あまりに哀れです。飼い主や仲間を想う気持ちも、恐怖や不安や悲しみや苦痛を受ける感覚も心も、私たち人間となんらかわらない存在を、これほどむごく苦しめ続けていく・・・いったい人間とは、政治とは何でしょう。どうか、これからでも、警戒区域内に動物たちが生きていける場所をつくってください。

ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります