Ameba新規登録(無料)
ものづくりデザイナーのブログ
フォロー
このユーザーを通報しますか?
はい
いいえ
ものづくりデザイナーのブログ
性別
女性
血液型
B
出身地
富山県
居住地
石川県
最新の記事
ものづくりデザイナーブログ
AOJ Collection NY yesterday Start !ニューヨークでの...
テーマ: ブログ
2019年02月05日 12時49分
4
2月1日の本日より京急百貨店7階催事場にて、金箔レースジュエリーGold-Knot出展中で...
テーマ: ブログ
2019年02月01日 11時33分
4
トリオのシリーズ、カラー展開。明日2月1日からの、京急百貨店、7階、新・横浜家族の家、催事...
テーマ: ブログ
2019年01月31日 13時29分
2
Gold-Knot、アラベスクプラチナ、あこや真珠、ロングネックレス#Gold...
テーマ: ブログ
2019年01月27日 20時57分
3
アラベスク。Gold-Knotの定番をひたすらに…#Gold_Kn...
テーマ: ブログ
2019年01月27日 20時49分
3
金沢箔を糸に貼ったタティングレースとオリジナルシャトルを開発しました
金沢箔伝統工芸タティングシャトルを開発!絶賛発売中
金沢400年の伝統、金沢箔を使った伝統工芸シャトルです。
金は古代から永遠、不変を象徴するとして、寺院建築や仏像彫刻に使われてきました。
金箔はおよそ1万分の1~2mmの薄さで、その金箔を使っています。
私が住んでいるまち「金沢」の伝統産業で、日本の金箔生産量の98%以上を占めています。
工芸王国金沢の、代表的な伝統工芸としての地位を確立しています。
金箔工芸シャトルは、金沢箔の伝統の技から生まれた装飾を施した、特別なタティングレースシャトルです。
Kanazawa 400 years of tradition, is a traditional craft shuttle using Kanazawa-haku.
Gold is as symbolizing eternal, immutable from ancient times, has been used in temple architecture and statue of Buddha sculpture.
Gold leaf is the thinness of approximately 10,000 parts 1 ~ 2mm. we use the gold leaf. In traditional industries of town "Kanazawa" where I live, it will account for more than 98 percent of Japan's gold leaf production volume. Crafts kingdom Kanazawa, it has established itself as a typical traditional craft.Gold leaf crafts shuttle was decorated was born from the work of the tradition of Kanazawa-haku, it is a special Tatting shuttle.
ピグ
ペタ
画像一覧
メッセージ
ブログランキング
公式ジャンルランキング
アラフィフ
14,006
位
全体ブログランキング
302,065
位
アメンバー
アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります
アメンバー申請