ブログをブロックする
ブログを報告する
竹島愛佳グラスアート作家。三重県で活動。合同会社アトリエKako代表として、県内10カ所以上の定期教室を運営する。グラスアート:特殊なフィルムとリード線を貼ってつくるフィルムステンド工芸。そのグラスアートの可能性を追求し、雑貨類などの小物から、家具や照明、窓など大きな作品まで、透明感のある繊細な作品を作り出す。趣味として楽しみたい方やインストラクターを目指す方にも丁寧な指導を行い、教室は毎月述べ200名が参加。多くのインストラクターも輩出している。長年通うリピーターも多く、小学生からご高齢の方まで幅広い年齢層に人気を博している。日本画やグラスアートで数々の受賞歴もあり、海外のアートフォーラム参加、国内外での展示、個展を開催。2017年は上野の森美術館にて全国選抜美術展に出展。地元ではメディアにもその活動を度々取り上げられている。幼い頃から和の文化に触れて育った自身の経験から、イギリスで開発されたグラスアートを、洋にも和にも馴染むアート作品へと進化させた。自身の持つ凛としたまっすぐな姿勢と、女性らしい華やかで柔らかな印象は、作り出す作品にも現れている。暮らしに彩りを与え心踊るような、それでいて懐かしさを感じ生活にも馴染むような作品からは、作り手のセンスの良さはもちろん、作品を通してそれを手にする人の可能性を広げたいという気持ちが伝わってくる。元ご当地アイドル総括マネージャー、ウィメンズナレッジ三重副理事長も務める。文/あかがわくまこ
テーマ: ●グラスアートインストラクター養成講座
テーマ: ∟ 毎月のお出かけ
テーマ: ●グラスアート作家愛佳の紹介
テーマ: ●三重ウィメンズナレッジ
テーマ: ∟生徒さん作品2023
東海の暮らし
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります