このブログをブロックする
報告する
表現舞踏家 華湖です品川区の荏原町/大田区の長原&プライベートレッスンでクラシックバレエ・ダンス教室を行っております。2007年より品川区にて『表現舞踏クラブ』をはじめ、皆様のおかげで毎年定員オーバーしております。その為、2011年度からは、初心者向けとなりました。そして、『KAKOダンス教室』を開講しております。クラシックバレエ・ダンス・身体を動かす楽しさ~エクササイズの仕方などご指導させていただきますので!!!是非、一度体験レッスンにご参加下さい。ご連絡お待ちしております。 ご興味ある方直接ご連絡下さい!!!◆問合せ先: メール:kako61766@gmail.com◆【見学・入会】ご希望の方は、是非!!!直接 講師:KAKOまでご連絡下さい。◆◆講師 KAKO・・・ 3歳よりクラシックバレエを始め、12歳より多数のイベント参加。その後、舞台やCMに出演、CM振り付けサポート等を経て2003年~表現舞踏~婀修鑼を結成。 和と洋を表現しお寺公演やイベント、舞台、CDデビューなど活動。現在、ダンス講師、イベント企画、出演、エクササイズ本モデルなどステージ出演・振付・音楽・衣裳制作など全てをこなす表現舞踏家。KⅡ :ピアノ、歌:Kyoko/表現舞踏、歌:華湖2003年 表現舞踏 婀修鑼 結成2004年 ~2009年 ライブハウスや品川オーバルガーデンでのパフォーマンスライブを多数出演。多数新聞・雑誌にクローズアップされる。イベント・地域のお祭り(巣鴨納涼盆踊り大会・池袋ふくろ祭り・オリナス錦糸町・ヒューマンフェスタさいたま・草加・永山・八千代 他)ゲスト出演。主に品川区内のイベントを中心に活動。海外では、サンフランシスコ・ネパールなど。毎年・本公演を開催し2009年に記念ライブをアサヒアートスクエアで開催。2010年「春夏秋冬」音楽家や食やアジアとのコラボレーションを用いて・定期公演を行った。2011年コラボステージやあしゅらキッズ・サポートメンバー(バイオリン:Paul パーカション:小坂 竜一 ピアノ・唄:Kyoko)とステージ・チャリティー・ボランティア活動も行った。 2012年イベントへの出演をはじめ、【Birthday Live~すべての人の記念日に感謝を込めて】のライブ、そして個人活動も再開!?舞台にコンサートなどダンサーとしての出演も多数ありました!!!2013年あしゅらきっずの発表会や主催ライブ・個人の活動のオファーもあり【Birthday Live~すべての人の記念日に感謝を込めて】のライブを年2回各100人とお祝いしました。2014年★本『タップダンサーHIDEBOHの美脚下半身痩せタップサイズ』本内でデモンストレーションを華湖が行なっている。他『筋トレっち』も絶賛発売中☆ミ★声優 宮田氏のPVに出演★舞台『遥かなる空』『蒼天の光』 などゲストダンサー★イベントやライブ多数出演2015年華湖ソロライブ1年企画『月1 華湖に愛にきて』結成『forcret』表現舞踏家 華湖&舞奏家 EYAMAX 2016年kakoダンス教室 レッスン日が増えました!mKIImバンド結成。LIVEやイベントにも多数出演。2017年Kakoダンス教室たくさんの仲間が増えております。イベント&ライブ&舞台&芸術展など出演いたします。◆KAKOダンス教室ホームページ http://kako-lesson.com【舞台】・白鳥の湖 ・くるみ割り人形・眠れる森の美女 など・CLOWN ・Thip・コロッケ芸能30周年コンサート in NHKホール(津軽三味線) 他多数【TV-CF】2000年 ・JRA-木村拓哉 編2001年・大正製薬ゼナ-真田広之 編・NTTドコモ東海 編2002年・アビバ-ガッツ石松 編2003年・toto-木梨憲武 編・KDDI IP-深津絵里 編・イオンデニム-ダンス 編 ・NTTドコモ-加藤あい 編 ・きっかけはフジテレビ-水前寺清子 編2007年・「BOSS ボス」・「超立体マスク」【TV-CF振付サポート】2002年・サントリー烏龍茶-アイボ 編 (他モーションピクチャー)・チョナンカン-草彅剛 編 (ミュージックステーション・うたばん)・花王エモリカ-西村知美 編2003年・NTTドコモ-加藤あい 編・スパワールド-ボブサップ 編 他【TV-振付アシスタント】2002年~2003年・NHK-うたっておどろんぱ【広告】2003年・NTTドコモ-加藤あい 編【イベント】1988年・MIKI HOUSE1995年~1997年・吉本興業 ソニーミュージックエンターテイメント「でべそ」レギュラー2003年・浅草サンバカーニバル-きっかけはフジテレビ隊 講師・出演・天渋ー渋さ知らず 大豆鼓ファーム「Fuji-Rock」他【講師】2003年・障害者芸術文化カレッジ2007年~・品川区在宅児童支援「表現舞踏クラブ」(生徒30名)2009年~・「KAKOダンス教室」開講(3歳~大人 現在約80名)・あしゅらきっず育成(育成団体)【雑誌・新聞】2003年10月・インフォレスト株式会社「Happie」2005年5月11日「東京ウォーカ」7月16日「スポーツ報知」7月25日「日刊ゲンダイ」10月10日「報知新聞」2006年3月4日講談社「FRAIDAY」3月26日「スポーツ報知」3月31日「夕刊フジ」4月1日「日刊ゲンダイ」【CD】2007年3月3日 「illusion~いっそ絹になれれば」作詞:松本一起 作曲:柘植由秀【着うた・着うたフル】2007年3月~2009年3月 「第一興商」より 「illusion~いっそ絹になれれば」配信【資格】2006年・ベジフルマイスター ジュニア2009年・津軽三味線澤田流 中伝取得 2010年・津軽三味線澤田流 奥伝伝取得 他。他詳細は、ホームページにて参照しております。http://kako-lesson.comKAKOダンス教室ブログは!!!いろいろな事をお贈りいたしますぅ☆Instagram、Facebook宜しくお願い致します。>
テーマ: ライブ告知
テーマ: イベント
その他職業
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります