徹底的にあなたの体臭の悩みにこたえるブログ

画像一覧

画像一覧へ
  • 今度こそ体臭を消したいと思っている方への記事画像
  • 今度こそ体臭を消したいと思っている方への記事画像
  • 今度こそ体臭を消したいと思っている方への記事画像
  • 今度こそ体臭を消したいと思っている方への記事画像
  • 今度こそ体臭を消したいと思っている方への記事画像
  • 今度こそ体臭を消したいと思っている方への記事画像
  • 意外と見逃してるかも?体内からの体臭!肝臓が弱ってきているかも?の記事画像
  • 【頭くさっ!】洗っ て も 頭皮 が 臭いのってなんでなの?の記事画像
  • 【頭くさっ!】洗っ て も 頭皮 が 臭いのってなんでなの?の記事画像

体臭に悩む全ての人へ


突然ですが、お聞きします。

コンプレックスによってイヤな気持ちになることに怯えて、弱気になっていませんか?

自分の可能性をコンプレックスによって狭めていませんか?

私は自分の可能性や夢をコンプレックスである『体臭』によって、自ら狭めてしまった過去があります。正直、悔しくて悔しく仕方がないです。

なぜなら、自分がなりたいもの、成し遂げたいこと、ほしい物、それらをコンプレックスではなく、自分自身が邪魔をしていることに気付いたからです。






ここ、すごく重要なので強調して、『コンプレックス』があなた夢や願望を邪魔するのではなくて、あなた自身が自らの可能性を小さく狭めていること

ふつうは、コンプレックスに苦しんでいる方は『なんで自分だけ』と思うことが多いはず。どうして自分だけ、こんなことで悩まなければならないのか?みんな普通に生活できているのに、どうして自分だけ違うのか。

そんな風に考えて、他者にやさしくなれなくなったり、悲観的に物事を考えてしまったり、気持ちが冷めてしまったりとしてしまいがちです。

実際に、私はその一人でした。戦うことから逃げていたのです。

それを気付かせてくれたのは、『全盲の弁護士:大胡田誠さんの「全盲の僕が弁護士になった理由」』という本。

普通に目が見える人であっても、受かるのに難しい日本最難関の国家資格:司法試験に全盲ながら挑戦し、弁護士になった方の自伝です。

普通なら、あきらめるようなことも挑戦して戦うことから逃げない姿勢。人生一度きりなのに、逃げていてはつまらない。そう、この本を読んで感じ、学んだことです。ぜひ、何かしらのコンプレックスに悩み苦しんでいる方に、読んでほしい名本です。

話がそれてしまいましたが、私は体臭というコンプレックスに悩やみ苦しんでいる方の気持ちが痛いほどわかります。だからこそ、そういう方には『体臭』と戦ってほしい。体臭なんかで自らの可能性を狭めるようなことをしてほしくない。

私の経験を皆さんに発信し、毎日、悩みで心をすり減らしている方に、人生を心の底から楽しんでほしい。そういう想いをもって記事を書いております。

実体験に基づいた、情報をどんどん発信していきますので、毎日遊びに来てくださいね(^_^)v

ここまで読んでいただきありがとうございました。

ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります