このブログをブロックする
報告する
◎プロフィール 1968年 岡山県に生まれる 大手電機メーカーで3年間の勤務後、県立の高校教師として25年間勤務。その間、ソフトテニスの指導で多くの選手を全国大会に輩出、2005年にはインターハイ5位に入賞させる。 その後、私立高校にスカウトされ5年間勤務。 これまでメンタルトレーニングで目標設定、思考習慣の改善、イメージトレーニングなどを武器に多くの県内、県外の高校部活動を指導、数年にわたって継続して依頼を受けている。 また高等学校の「総合的な学習の時間」でも「働くことの意義」、「仕事と人生」、「偉人から学ぶ」などの内容で、多くの高校で講演依頼を受け、リピートされている。 「現在の厳しい環境にある学校現場を外部から援助したい」という強い思いから、2020年に「自己実現へのロード・マップ」を起業、代表に就任。★部活動のメンタルトレーニング指導実績 ・硬式野球 ・ソフトテニス ・バドミントン ・バレーボール ・和太鼓 ・陸上競技 他★講演実績 ・高等学校「総合的な学習の時間」 ・生涯学習センター ・ロータリークラブ ・岡山県倫理法人会 ・岡山木鶏クラブ ・日本人留学生団体(上海市) ・SRCセミナー など また、私は他にも岡山県で「泰山太鼓」というチームの代表をしています。 私は、太鼓、尺八、横笛、しゃべり(チームや曲の紹介など、言わゆるセッティングの間を埋める係)と作曲を担当しています。 泰山太鼓ホームページ http://www5.hp-ez.com/hp/taizan/page15 頑張って更新続けています、是非ご覧ください! さらに我がチームは、岡山県立玉島商業高校の和太鼓部、紅(くれない)太鼓の創部から関わり、以後20年以上にわたって指導を依頼されています。 また倉敷翠松高校和太鼓部にも作曲、技術指導をさせていただいています。
テーマ: 人生訓
テーマ: キャリア教育トレーニング
テーマ: カツの眼力
テーマ: カツの日常生活
仕事術
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります