小林白炎墨絵詩書家

画像一覧

画像一覧へ
  • ピカソとか活躍したサロンドトンヌ展入選通知が・・名寄新聞記事です^^の記事画像
  • パリのルサロン展会員資格がの記事画像
  • パリのルサロン展会員資格がの記事画像
  • パリのルサロン展会員資格がの記事画像
  • 北海道新聞に10月28日の記事画像
  • 世界一パリ最古展入選3連覇の記事画像
  • 世界一パリ最古展入選3連覇の記事画像
  • 新作・・・龍王の記事画像
  • 虹わかるかな?の記事画像

経歴


2009年5月  墨絵詩書を始める
2009年9月  南富良野町幾寅郵便局にて80点以上作品を展示(毎日作品を入れ替え)
2010年3月  南富良野高校PTA会長より依頼あり卒業生全員に墨絵似顔絵を寄贈する
2010年4月  南富良野町新入学生全員に墨絵似顔絵を寄贈
2010年4月8日 北海道新聞に小学生に似顔絵寄贈の記事が掲載
2010年4月29日南富良野町情報プラザ(ぽっぽや駅横)にて2週間個展開催(約800人来場)
2010年5月18日北海道新聞(ふらの地方版)に個展開催記事掲載
2010年6月  みなみふらの道の駅2Fで小林白炎常設展(2011年12月まで)
2010年7月1日 社会福祉法人南富良野大乗会知的障害者授産施設こざくら園に墨絵詩書を寄贈しこよみを制作10日で300部販売
2010年7月15日北海道新聞に日めくりこよみ記事掲載
2010年8月  南富良野町情報プラザ(ぽっぽや駅横)にて2週間個展開催(約1500人来場)  
2010年8月7日 北海道新聞に個展の記事が掲載
2010年9月  HTBイチオシにて日めくりこよみについてTV放送(2ヶ月間にわたりONちゃんの横にかざり毎日めくられていた。
2010年9月14日名寄新聞にて名寄新聞にて日めくりこよみ発売記事掲載
2010年9月28日HBCグッチーの今日ドキッに墨絵詩書家としてTV放送される。
2010年10月  日高晤郎ショーにて日めくりこよみ紹介される。
2010年10月15日日めくりこよみ第1版好評により在庫品薄のため第2版発売
2010年10月20日北海道新聞にて日めくりこよみ第2版発売記事掲載。
2010年12月  日高晤郎ショーにて日めくりこよみ紹介される。
2010年12月3日 名寄新聞に日めくりこよみ第2版販売の記事掲載
2010年12月4日 南富良野町保健福祉センターみなくるにて個展開催(約500人来場)
2011年2月3日 富良野新聞にて日めくりこよみの記事掲載
2011年2月   南富良野高校卒業生全員に墨絵似顔絵を寄贈
2011年2月21日 北海道新聞に南富良野高校卒業生に似顔絵寄贈の記事掲載
2011年4月1日 南富良野町新入学生全員に墨絵似顔絵を寄贈
2011年4月3日 北海道新聞に南富良野町新入学生全員に墨絵似顔絵寄贈の記事掲載
2011年4月7日 名寄新聞に南富良野町情報プラザ(ぽっぽや駅横)個展開催記事記載
2011年4月23日 日めくりこよみ第3版発売開始(第1版完売第2版在庫品薄のため)
2011年4月23日 南富良野町情報プラザ(ぽっぽや駅横)にて社会福祉法人南富良野大乗会知的障害者授産施設からまつ園利用者と共同展を開催(約1200人来場)
2011年5月   FMJAGA・STVラジオ等で個展について放送。
2011年5月   富良野図書館で小林白炎日めくりこよみコーナーが設けられる。
2011年5月   社会福祉法人南富良野大乗会知的障害者授産施設からまつ園利用者とお絵かき会を行う。(2011年11月まで)
2011年6月   旭川中央図書館で日めくりこよみが飾られる。
2011年6月   札幌中央図書館で日めくりこよみが資料となる。
2011年6月   帯広図書館で日めくりこよみ貸出はじまる。
2011年6月   北方資料館で日めくりこよみ北海道保存資料となる。
2011年6月   小林白炎絵葉書発売計2500枚2ヶ月で完売
2011年6月   文芸社より詩集発行依頼あり・・自費出版のため断る。
2011年7月2日 高橋はるみ北海道知事より日めくりこよみについての礼状を北海道上川振興局副局長が持参の上お礼の言葉をいただく。
2011年7月31日 上川振興局局長が高橋はるみ北海道知事より再度お礼をと言葉をいただく。
2011年8月   南富良野町情報プラザ(ぽっぽや駅横)にて個展開催(約1500人来場)
2011年8月23日 北海道新聞に旭川市民ギャラリー個展開催記事が掲載
2011年9月   旭川西武(市民ギャラリー)にて個展開催。
2011年9月   国立国会図書館に日めくりこよみ全3版及び絵葉書資料図書として保管。
2011年9月15日 音威子府天塩川温泉にて個展開催。(数百人来場)
2011年9月21日 北海道新聞に天塩川温泉・名寄市民文化センターの個展開催記事掲載。
2011年9月22日 名寄新聞に天塩川温泉・名寄市民文化センターの個展開催記事掲載。
2011年10月11日名寄市民文化センターにて7日間個展開催(約1000人来場)
2011年10月11日FMてっしにて個展紹介。
2011年10月14日名寄新聞に名寄市民文化センター個展記事掲載。
2011年10月16日北都新聞に名寄市民文化センター個展記事掲載。
2011年11月  北海道新聞遊湯ぴっぷの広告にてオープン記念で小林白炎墨絵詩書展の記事掲載。
2011年11月8日 南富良野町保健福祉センターみなくるにて個展開催(約500人来場)
2011年11月26日遊湯ぴっぷにてオープン記念で3日間個展開催(数百人来場)
2011年12月5日 新得町くったり温泉にて個展開催
2012年1月1日 名寄新聞新年特集号で小林白炎墨絵詩書1Pを使用して記事掲載。
2012年2月1日 認知症の方々に書道を教えはじめる。
2012年3月30日 命の言霊・・・小林白炎電子書籍にて発売
2012年4月7日 名寄新聞命の言霊・・・小林白炎電子書籍にて発売記事
2012年4月10日 旭川市民活動センターにて個展開催
2012年4月11日 旭川文化資料館小林白炎こよみ展示物となる
2012年4月14日 朝日新聞小林白炎墨絵詩書活動記事
2012年4月17日 NHKTVで小林 白炎墨絵詩書紹介
2012年4月25日 名寄市民文化センターにて個展開催
2012年4月25日 旭川ダウン症の会で絵の教室
2012年4月28日 名寄新聞小林白炎墨絵詩書展電子書籍活動記事
2012年4月28日 北都新聞小林白炎墨絵詩書展電子書籍活動記事
2012年6月 1日  あーとぎゃらりー白炎庵オープン
2012年6月18日  詩集心のこだま白炎庵・・振込みにて先行発売
2012年6月20日  第4版小林白炎日めくりこよみ・・振込みにて先行発売
2012年6月28日 北都新聞小林白炎墨絵詩書展詩集・こよみ活動記事
2012年7月2 日 名寄新聞小林白炎墨絵詩書詩集・こよみ活動記事
2012年7月10 日 あさひかわ新聞小林白炎墨絵詩書詩集・こよみ活動記事
2012年8月3日 旭川中央図書館より詩集こよみ礼状
2012年8月8日  絵本の館にて小林白炎日めくりこよみ飾られる
2012年8月8日 北海道知事より詩集・こよみ活動について礼状
2012年8月14日  旭川市長より詩集・こよみ活動について礼状
2012年8月26日  北海道新聞詩集心のこだま記事
2012年8月30日 旭川まちなか交流館個展開始
2012年9月5日  天塩川温泉個展開催
2012年9月6日 名寄市教育長に小学校中学校にこよみ詩集寄贈
2012年9月6日  名寄市三保育所父母の会および園児に化粧絵師とともに絵の指導
2012年9月7日  FMてっしで教育長に詩集こよみの寄贈と保育所絵の指導放送
2012年9月8日 名寄新聞に名寄市教育長に小学校中学校にこよみ詩集寄贈記事
2012年9月8日  北都新聞に名寄市教育長に小学校中学校にこよみ詩集寄贈記事
2012年9月9日 旭川市民活動交流センターで大人の教室開催
2012年9月9日  名寄新聞に名寄市三保育所父母の会に絵の指導記事
2012年9月17日 北都新聞に名寄市三保育所父母の会に絵の指導記事
2012年9月22日 北都新聞に天塩川温泉個展記事
2012年9月27日 北都新聞に美深町教育長に各学校にこよみ詩集寄贈記事
2012年9月30日 あーとぎゃらりー白炎庵閉館
2012年10月1日 名寄新聞に美深町教育長に各学校にこよみ詩集寄贈記事
2012年11月8日 旭川市民活動交流センター小林白炎・出愛展開催
2012年11月3日 旭川市民文芸短歌佳作
2012年12月1日 芸術雑誌つくりびとに作品掲載
2012年12月8日 旭川永山公民館小林白炎・出愛展開催
2012年12月24日 名寄温泉サンピラー小林白炎・出愛展開催
2012年12月27日 名寄新聞 名寄温泉サンピラー小林白炎・出愛展開催記事
2012年12月27日  北都新聞 名寄三保育所絵の寄贈小林白炎・出愛記事
2013年12月30日  名寄新聞 名寄三保育所絵の寄贈小林白炎・出愛記事
2013年1月12日 名寄市学童保育で墨絵詩書指導
2013年1月18日 名寄市学童保育で墨絵詩書指導記事名寄新聞に記事掲載
2013年1月19日 名寄市学童保育で墨絵詩書指導記事北都新聞に記事掲載
2013年1月26日 風連公民館で個展小林白炎・出愛展開催
2013年1月29日  風連公民館で個展小林白炎・出愛展開催 名寄新聞記事
2013年1月30日  風連公民館で個展小林白炎・出愛展開催 北都新聞記事
2013年3月3日  ホノルルフェスティバル平和芸術賞受賞
2013年3月17日  三浦綾子文学記念館個展名寄新聞記事
2013年3月29日 三浦綾子文学記念館個展開催ライナー記事
2013年4月2日 三浦綾子文学記念館個展開催
2013年4月2日 三浦綾子文学記念館個展開催各新聞記事TV放映多数
2013年4月2日 三浦綾子文学記念館個展開催あさひかわケーブルTV出演
2013年4月27日 名寄市民文化センターにて命の言霊展
2013年4月29日 名寄市民文化センターにて命の言霊展名寄新聞記事
2013年4月30日 名寄市民文化センターにて命の言霊展北都新聞記事
2013年6月15日 北海道経済7月号舞ふれんど個展開催墨絵詩書活動記事
2013年6月25日 グラフ旭川7月号舞ふれんど個展開催墨絵詩書活動記事
2013年6月29日 美深公民館コム10015周年記念命の言霊展
2013年7月1日  美深公民館コム10015周年記念命の言霊展名寄新聞記事
2013年7月2日  美深公民館コム10015周年記念命の言霊展北都新聞記事
2013年7月3日 名寄高校図書室絵葉書展示される。
2013年7月8日 舞ふれんど命の言霊展
2013年7月9日 旭川ライナー舞ふれんど個展開催墨絵詩書活動記事
2013年7月9日  旭川ポテトTV舞ふれんど個展話題のヒューマンで放送
2013年7月14日 北海道知事室長より活動の礼状いただく。
2013年8月3日  旭川自衛隊北鎮記念館個展開催
2013年8月10日 旭川自衛隊北鎮記念館個展小林白炎墨絵体験教室計4回
2013年8月17日 FMりべーる活動北鎮記念館個展生放送
2013年9月7日 音威子府天塩川温泉個展開催
2013年9月9日  凸版印刷年賀状デザインコンテスト特別賞1点佳作2点
2013年9月15日 天塩川温泉個展命の言霊展北都新聞記事
2013年9月28日 士別市生涯教育センター個展開始
2013年10月5日 士別市生涯教育センター個展道北日報新聞記事
2013年10月6日 士別生涯教育センター個展北都新聞記事
2013年10月10日 士別生涯教育センター個展北海道新聞記事
2013年10月13日 士別生涯教育センター墨絵体験教室
2013年10月14日 美深com100墨絵体験教室
2013年10月20日 士別生涯教育センター個展NHK放送
2013年10月27日 名寄生涯フェスティバル講演
2013年10月29日 士別生涯教育センター個展NHK放送
2013年10月29日 名寄生涯フェスティバル講演北都新聞記事
2013年10月29日 名寄生涯フェスティバル講演名寄新聞記事
2013年11月2日 紙遊館個展開始
2013年11月5日  北海道新聞紙遊館個展記事
2013年11月14日 北海道新聞〔人〕記事
2013年11月23日 北鎮記念館個展年賀状教室
2013年11月29日 北海道新聞夕刊に年賀状教室記事
2013年11月29日 読売新聞あざれに記事
2013年12月7日  永山公民館個展開始
2013年12月10日 富沢小学校で消しゴムはんこ書道教室
2013年12月18日 ねっとTVきたすばるどっとこむに出演
2013年12月21日 第46回ポルトガル国際美術賞二作品入選
2013年12月23日 FMなよろ生出演
2013年12月26日 ポルトガル国際美術賞二作品入選名寄新聞記事
2013年12月27日 イオン名寄店個展開始
2013年12月29日 風連公民館書初め墨絵教室北都新聞記事
2014年1月6日  北都新聞イオン名寄店個展記事
2014年1月15日 風連公民館書初め墨絵教室北都新聞記事
2014年1月15日 風連公民館書初め墨絵教室名寄新聞記事
2014年4月12日 旭川市民活動交流センター個展
2014年5月1日 風連地域交流センター個展
2014年5月1日 風連地域交流センター個展名寄新聞記事
2014年5月1日 風連地域交流センター個展北都新聞記事
2014年5月27日 名寄市風連瑞生大学講和
2014年5月29日 名寄市風連瑞生大学講和名寄新聞記事
2014年6月1日  社会福祉法人美深福祉会のぞみで日めくりこよみ第5集発行
2014年6月1日  日めくりこよみ第5集発行名寄新聞記事
2014年6月4日  日めくりこよみ第5集発行活動北海道知事室長より礼状
2014年6月5日  日めくりこよみ第5集発行北都新聞記事
2014年6月17日 北鎮記念館個展
2014年6月20日 日めくりこよみ第5集発行活動旭川市長より礼状
2014年6月22日 サンナナコワーキング教室講演
2014年7月1日  名寄市民文化センター個展
2014年7月1日  士別市生涯学習センター個展
2014年7月15日 ル・サロン展(フランス)玄武入選
2014年7月15日 パリ国際サロン展推薦状(辞退)
2014年7月26日 名寄市よろーな個展
2014年7月29日 名寄新聞ル・サロン展(フランス)玄武入選記事
2014年8月3日  北都新聞ル・サロン展(フランス)玄武入選記事
2014年8月12日 あさひかわ新聞ル・サロン展(フランス)玄武入選記事

 

小林白炎





































アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります