谷口 礼子/Taniguchi Reiko

画像一覧

画像一覧へ
  • 5/5(月祝)『Reading&Music LIVE』出演のお知らせの記事画像
  • 5/5(月祝)『Reading&Music LIVE』出演のお知らせの記事画像
  • 5/5(月祝)『Reading&Music LIVE』出演のお知らせの記事画像
  • 5/5(月祝)『Reading&Music LIVE』出演のお知らせの記事画像
  • ゆめいろちょうちょ『ふりむかないで』まもなく始まります!の記事画像
  • ゆめいろちょうちょ『ふりむかないで』まもなく始まります!の記事画像
  • ゆめいろちょうちょ『ふりむかないで』まもなく始まります!の記事画像
  • 『二人芝居❤︎V』チケット発売のお知らせの記事画像
  • 『二人芝居❤︎V』チケット発売のお知らせの記事画像

これまでの活動

神奈川県横浜市出身。
俳優・ライター・旅人。

■出演作品(舞台)■
2025年4月 高倉良文プロデュースイベント『二人芝居♥Ⅴ』(予定)
2025年3月 ゆめいろちょうちょ『ふりむかないで』
2024年9月 8millions『魔女たちの新人歓迎会』
2024年8月 劇団新劇団 番外夏公演『僕はダーウィン賞をとりたいと思った』
2024年2月 unit Tribal days-season09-『未熟なセピア』
2023年10月 劇団新劇団 番外公演『花は咲かす』
2023年9月 オハ劇プロデュース『コントGoGoGo!』
2023年8月 ViStar PRODUCE vol.4『引き結び~紬ぎ結ぶは約束の糸~』
2023年4月~5月 『クリエイターズ・ファイルEXPO 追加公演』サポートメンバー
2022年12月 ふでの会『しんしゃく源氏物語』
2022年9月~12月 『クリエイターズ・ファイルEXPO』サポートメンバー
2022年8月 劇団新劇団『壬生魔浪士組 最終章 ~魔法少女たちの足跡~』
2022年2月 劇団新劇団 番外公演『おやっとさぁ』
2021年12月 ヒガンノジカン『Καιρός(カイロス)』
2021年11月 えにし『グランドフィナーレで逢いましょう』
2019年9月 メグルキカク『望むツキに想ひをヒメて』
2019年2月 えにし『この海のそばに』
2018年11月 シアターキューブリック『十二階のカムパネルラ』
2018年7月 シアターキューブリック『銚電スリーナイン -Return to the Roots-』
2018年6月 ゴブリン串田プロデュース『血×血(ちち)』
2018年3月 ゆめいろちょうちょ『papillon』
2017年9~10月 7millions-ナナミリオンズ-『オモイメクリテ』
2017年2月 ファルスシアター番外公演『やみなべ2017』(離陸前リリック)
2016年11月 シアターキューブリック『11月のレインリリー』
2016年9~10月 北斎美術館“墨に夢”プロジェクト『北斎まちあるき』
2016年3~4月 ひたちなか海浜鉄道×シアターキューブリック『ひたちなか海浜鉄道スリーナイン-spring version-』
2015年11月 ひたちなか海浜鉄道×シアターキューブリック『ひたちなか海浜鉄道スリーナイン』
2015年9月 ことでん×シアターキューブリック『ことでんスリーナイン』
2015年8月 演劇研究会きぜん『煙が目にしみる』
2014年12月 シアターキューブリック『サンタクロース・ドットコム!』
2014年7月 樽見鉄道×シアターキューブリック『樽見鉄道スリーナイン』
2014年5月 シアターキューブリック『七人みさき』
2014年4月 7millions-ナナミリオンズ-『ツチヲマワセヨ』
2014年3月 箱根海賊船×シアターキューブリック『パイレーツ・オブ・ロワイヤルⅡ』
2013年10月 シアターキューブリック 関ヶ原町・日置市兄弟都市盟約50周年事業『島津の疾風』
2013年2月 シアターキューブリック『てのひらに眠るプラネタリウム』
2012年10月 シアターキューブリック『Fire and Fight,SUMIDAAA!』
2012年5月 シアターキューブリック『葡萄酒いろのミストラル』
2011年10月 シアターキューブリック×関ケ原合戦祭り2011『島津の疾風』
2011年6月 劇団ソコソコ『nine minutes』
2011年5月 シアターキューブリック『誰ガタメノ剣~長宗我部元親伝~』(再々演)
2011年1月 シアターキューブリック『元気商店街1!2!3!4!すみだ!』
2010年11月 劇団ソコソコ『Happy birthday to...』
2010年11月 アジア舞台芸術祭 国際共同制作ワークショップ『お母さんの十八番』
2010年10月 シアターキューブリック『宇喜多秀家物語』@岡山城天守閣前広場
2010年6-7月 シアターキューブリック『曳舟湯の怪人』
2010年4月 DMF B-side『SLeeVe-スリーヴ-』
2010年1月 シアターキューブリック『誰ガタメノ剣』(再演)
2009年10月 少年社中『ファンタスマゴリア』
2009年4月 O-MATSURI企画merrymaker『Dolce!』
2009年2月 team TAMtic『eat,egg,east』
2008年11月 O-MATSURI企画merrymaker『風待雑歌』
2008年6月 O-MATSURI企画merrymaker『Lucky cream soda』
2008年2月 シアターキューブリック『誰ガタメノ剣』
2007年10月 O-MATSURI企画merrymaker『TRICK&TREAT』
2007年7月 カプセル兵団『ゼイラム』
2007年6月 O-MATSURI企画merrymaker『きまぐれえすぷれっそ』
2007年4月 劇団こども機関『月下蝶々』
2007年1月 O-MATSURI企画merrymaker『ミネルヴァの梟は新月に飛びたつか』
2006年8月 南東北病院まつり ヒーローショー
2006年6月 O-MATSURI企画merrymaker『Bitte,bitte!』
2004年12月 キャラメルボックス俳優教室卒業公演『スケッチブック・ボイジャー』
2004年2月 乙劇『四谷怪談』

■出演作品(映画)■
2023年 『散歩屋ケンちゃん』編集者・森本役
2020年 『電車を止めるな!』銚子電鉄社長の妻・蔵本陽子役

■出演作品(映像・ドラマ)■
2024年 短編映画『銚子電鉄の怪人』モモコ役
2023年 NHK「漢字ふむふむ」再現ドラマ「天狗…実におもしろい!」
2022年~ TBS「モニタリング」仕掛け人
2021年 netflix『クリエイターズ・ファイルGOLD』津山紀文 劇団新葡萄・劇団員役
2021年 オーディオブック『ことでんスリーナイン』(シアターキューブリック作品)麦子役
2020年 THK 「悪魔の弁護人 御子柴礼司 ~ 贖罪の奏鳴曲~」刑務官役
2019年 『ロバート秋山のクリエイターズファイル』 #52津山紀文 劇団新葡萄・劇団員役
2019年 TBS 「インハンド」#2 母親役

■出演作品(朗読)■
2025年5月 おむすびシアターBARシモキタ『Reading & Music LIVE』with相川なつ(予定)
2025年4月 風曜日シアター16『とこしなえ郵便局-EP.8_Return/アルルカンの燕の詩-』(予定)
2025年2月 サロンdeおむすび横浜『Reading & Music LIVE』with王子菜摘子
2025年1月 おむすびシアターBARシモキタ『劇団おむすび第3回公演』ゲスト出演
2024年12月 おむすびシアターBARシモキタ『Reading & Music LIVE』with彩木りさ子
2024年10月 おむすびシアターBARシモキタ『Reading & Music LIVE』with池上恵・浅田光
2024年9月 おむすびシアターBARシモキタ『Reading & Music LIVE』with井上麗夢
2024年7月 おむすびシアターBARシモキタ『Reading & Music LIVE』withモリマリコ
2024年6月 おむすびシアターBARシモキタ『Reading & Music LIVE』with織田あいか・花崎那奈
2024年5月 おむすびシアターBARシモキタ『Reading & Music LIVE』withモリマリコ
2024年3月 おむすびシアターBARシモキタ『劇団おむすび旗上げ公演』ゲスト出演
2024年1月 おむすびシアターBARシモキタ『Reading & Music LIVE』with七味まゆ味
2023年12月 おむすびシアターBARシモキタ『Reading & Music LIVE』with松田辰也
2023年10月 おむすびシアターBARシモキタ『Reading & Music LIVE』with水谷千尋
2023年8月 おむすびシアターBARシモキタ『Reading & Music LIVE』with松田辰也
2023年6月 おむすびシアターBARシモキタ『Reading & Music LIVE』with浅田光・関口ふで
2023年4月 おむすびシアターBARシモキタ『Reading & Music LIVE』with神崎ゆい
2023年2月 おむすびシアターBARシモキタ『Reading & Music LIVE』with浅田光
2023年1月 おむすびシアターBARシモキタ『Reading & Music LIVE』with松田辰也
2022年10月 おむすびシアターBARシモキタ『Reading & Music LIVE』with水野伽奈子
2022年9月 おむすびシアターBARシモキタ『Reading & Music LIVE』with神崎ゆい
2022年7月 おむすびシアターBARシモキタ『Reading & Music LIVE』with茂手木桜子
2022年6月 おむすびシアターBARシモキタ『Reading & Music LIVE』with神崎ゆい
2022年3月 南青山おむすびJAZZ『Reading & Music LIVE』with神崎ゆい

■出演作品(インプロ・即興劇)■
2025年1月 インプロライブ『メニメリデイズ13』
2024年12月 YouTube『JIPPインプロ放送局 #72』ゲスト
2024年10月 インプロショー『想像の旅~voyage d'imagination~』
2024年5月 インプロライブ『エンタメステーショントーキョー vol.11』
2024年1月 インプロライブ『メニメリデイズ12』
2023年6月 インプロライブ『メニメリデイズ11』
2011年9月 インプロモーティブ『月間即興 インプロレジャーランド』
2009年7月 インプロモーティブ企画公演『JOINT』

■著書■
2022年1月 『谷口礼子のバスに乗っていこう』クリエイターズ・ファクトリーより発売

■雑誌・書籍掲載■
2025年1月 バスジャパンハンドブックシリーズ『X116 神戸市営バス・伊丹市営バス』紀行文掲載
2024年10月 バスジャパンハンドブックシリーズ『X115 京急バス』紀行文掲載
2024年9月 旅鉄BOOKS PLUS『寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」の旅』掲載
2024年9月 『ブルートレインをつくる 206号』ルポ+写真掲載
2024年8月 雑誌『旅と鉄道 10月号』「木造駅舎紀行」特集ルポ+写真掲載
2024年3月 雑誌『旅と鉄道 5月号』「ボックスシート大研究」巻頭ルポ+写真掲載
2024年2月 バスジャパンハンドブックシリーズ『V114 しずてつジャストライン』紀行文掲載
2024年1月 『100万キロ走ったセドリック』応援投稿
2023年12月 雑誌『旅と鉄道 増刊2024年1月号』「エンタメと鉄道」銚子電鉄のココが面白い! ルポ+写真掲載
2023年10月 バスジャパンハンドブックシリーズ『V113 西武バス』紀行文掲載
2023年7月 雑誌『旅と鉄道 増刊9月号』「スペーシアXで行く日光・鬼怒川の旅」ルポ+写真掲載
2023年6月 バスジャパンハンドブックシリーズ『V112 神姫バス』紀行文掲載
2023年3月 雑誌『旅と鉄道 5月号』掲載
2023年3月 旅鉄BOOKS 065『鉄道ひとり旅のススメ』コラム掲載
2023年1月 『終着駅からバスの旅』写真協力
2023年1月 バスジャパンハンドブックシリーズ『V111 宮城交通』紀行文掲載
2022年10月 バスジャパンハンドブックシリーズ『V110 神奈川中央交通』紀行文掲載
2022年10月 雑誌『旅と鉄道 増刊11月号 おかえり!只見線』乗車記+写真掲載
2022年9月 雑誌『旅と鉄道 11月号』コラム掲載
2022年7月 雑誌『旅と鉄道 9月号』フェリー特集 掲載
2022年5月 旅鉄BOOKS『大垣夜行と快速「ムーンライトながら」のすべて』写真・乗車記掲載
2022年5月 バスジャパンハンドブックシリーズ『V109 東急バス』紀行文掲載
2022年4月 雑誌『旅と鉄道 増刊6月号 最新観光列車ガイド2022』ルポ+写真掲載
2022年3月 雑誌『旅と鉄道 5月号 東海道本線大研究』駅紹介(3駅分)担当
2022年3月 旅鉄BOOKS『寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」の旅 』写真・乗車記掲載
2022年1月 バスジャパンハンドブックシリーズ『V108 那覇バス・琉球バス交通』紀行文掲載
2021年11月 雑誌『旅と鉄道 1月号 終着駅からバスの旅2022』旅ルポ+写真掲載
2021年10月 バスジャパンハンドブックシリーズ『V107 北陸鉄道』紀行文掲載
2021年10月 雑誌『旅と鉄道 増刊11月号 がんばれ銚子電鉄』メインルポ+写真掲載
2021年9月 雑誌『旅と鉄道 11月号 鉄道ひとり旅』旅ルポ+写真掲載
2021年7月 雑誌『旅と鉄道 9月号 秘境駅の楽しみ方2021』コラム掲載
2021年6月 バスジャパンハンドブックシリーズ『V106 西日本JRバス 中国JRバス』紀行文掲載
2021年4月 雑誌『旅と鉄道 増刊5月号 ありがとう大垣夜行』乗車記掲載
2021年1月 バスジャパンハンドブックシリーズ『V105 岩手県交通』紀行文掲載
2020年9月 雑誌『旅と鉄道 11月号 秘境駅入門』コラム掲載
2020年9月 バスジャパンハンドブックシリーズ『V104 阪急バス』紀行文掲載
2020年7月 雑誌『旅と鉄道 9月号 鉄道絶景百選』コラム掲載
2020年4月 雑誌『旅と鉄道 増刊5月号 キハ40よ永遠に』コラム掲載
2020年3月 雑誌『旅と鉄道 5月号 ガンバレ♪小さな鉄道』コラム掲載
2020年1月 バスジャパンハンドブックシリーズ『V103 新潟交通』紀行文掲載
2019年12月 雑誌『旅と鉄道 増刊2月号 寅さんの鉄道旅 お帰り寅さん篇』旅ルポ+写真掲載
2019年9月 バスジャパンハンドブックシリーズ『V102 京成バス』紀行文掲載
2019年9月 『日帰り鉄道さんぽ 首都圏版』ルポ掲載
2019年7月 旅鉄BOOKS『廃線探訪入門』ルポ掲載
2019年5月 バスジャパンハンドブックシリーズ『V101 京阪バス』紀行文掲載
2019年5月 雑誌『旅と鉄道 7月号』巻頭旅ルポ+写真掲載
2019年5月 旅鉄BOOKS『観光列車 旅百科』ルポ掲載
2019年3月 マガジン大地『永久保存版 JRバス30年の軌跡』紀行文2本掲載
2019年3月 雑誌『旅と鉄道 5月号 とってもかわいい鉄道』コラム掲載
2019年1月 雑誌『旅と鉄道 増刊2月号 北海道の鉄道旅2019』コラム掲載
2018年12月 バスジャパンハンドブックシリーズ『S100 北海道中央バス』紀行文掲載
2018年9月 バスジャパンハンドブックシリーズ『S99 小湊バス・九十九里バス』紀行文掲載
2018年6月 東洋経済オンライン「「ゆる鉄」中井精也が駅前に画廊を開いたワケ」 インタビュー掲載
2018年5月 雑誌『旅と鉄道 7月号』表紙写真・巻頭特集「観光列車はしご旅!」 巻頭旅ルポ+写真掲載
2018年4月 バスジャパンハンドブックシリーズ『S98 小田急バス・立川バス』紀行文掲載
2018年3月 旅鉄BOOKS『秘境駅の謎』ルポ2本掲載
2017年11月 バスジャパンハンドブックシリーズ『S97 名鉄バス』紀行文掲載
2017年11月 『鉄道ジャーナル 1月号』ルポ掲載
2017年8月 『鉄道ジャーナル 10月号』ルポ掲載
2017年8月 バスジャパンハンドブックシリーズ『S96 関鉄バス』紀行文掲載
2017年7月 雑誌『旅と鉄道 9月号』特集 旅ルポ+写真掲載
2017年7月 『鉄道ジャーナル 9月号』ルポ掲載
2017年4月 バスジャパンハンドブックシリーズ『S95 広電バス』紀行文掲載
2017年1月 『鉄道ジャーナル 3月号』ルポ掲載
2016年12月 バスジャパンハンドブックシリーズ『S94 箱根登山バス・東海バス』紀行文掲載
2016年11月 『鉄道ジャーナル 1月号』ルポ掲載
2016年10月 バスジャパンハンドブックシリーズ『S93 福島交通』紀行文掲載
2016年9月 『鉄道ジャーナル 11月号』ルポ掲載
2016年7月 『鉄道ジャーナル 9月号』ルポ掲載
2016年7月 バスジャパンハンドブックシリーズ『S92 奈良交通』紀行文掲載
2016年5月 JTB交通ムック『新幹線コンプリートブック』旅ルポ+写真掲載
2016年5月 『鉄道ジャーナル 7月号』ルポ掲載
2016年4月 バスジャパンハンドブックシリーズ『S91 朝日バス』紀行文掲載
2016年4月 『鉄道ジャーナル 6月号』ルポ掲載
2016年3月 『鉄道ジャーナル 5月号』ルポ掲載
2016年2月 双葉社ムック『北海道新幹線パーフェクト・ブック』座談会掲載
2016年2月 『鉄道ジャーナル 4月号』ルポ掲載
2016年2月 毎日新聞『受験と私』インタビュー掲載
2016年1月 『鉄道ジャーナル 3月号』ルポ掲載
2015年11月 バスジャパンハンドブックシリーズ『S90 越後交通』紀行文掲載
2015年10月 『鉄道ジャーナル 12月号』ルポ掲載
2015年8月 バスジャパンハンドブックシリーズ『S89 東武バス 東野バス』紀行文掲載
2015年6月 雑誌『旅と鉄道 増刊8月号 青春18きっぷの夏2015』旅ルポ+写真掲載
2015年5月 バスジャパンハンドブックシリーズ『S88 京福バス 京都バス』紀行文掲載
2015年2月 バスジャパンハンドブックシリーズ『S87 都営バス』紀行文掲載
2014年11月 バスジャパンハンドブックシリーズ『S86 京王バス 西東京バス』紀行文掲載
2014年8月 バスジャパンハンドブックシリーズ『S85 九州産交バス』紀行文掲載
2014年7月 雑誌『旅と鉄道 9月号』特集 旅ルポ+写真掲載
2014年6月 雑誌『私鉄全駅・全車両基地 京成電鉄編』鉄さんぽ掲載
2014年5月 バスジャパンハンドブックシリーズ『S84 京浜急行バス』紀行文掲載
2014年2月 バスジャパンハンドブックシリーズ『S83 西武バス』紀行文掲載
2014年1月 雑誌『旅と鉄道 3月号』特集「おもてなし列車」旅ルポ+写真掲載
2013年1月 雑誌『旅と鉄道 3月号』特集「湯けむり街道」旅ルポ+写真掲載
2012年9月 雑誌『旅と鉄道 11月号』第一特集「秘境駅へ!」旅ルポ+写真掲載


■講座■
2024年1~3月 中日文化センター(名古屋・栄) 旅講座「ひとりで、みんなで、鉄道女子旅へ行こう!」 講師
2018年10~12月 中日文化センター(名古屋・栄) 旅講座「五感で楽しむ鉄道ひとり旅」講師

■モデル■
2019年5月 イカロス・ムック『のりもの勝席ガイド2019-2020』巻頭ルポモデル
2018年5月 イカロス・ムック『のりもの勝席ガイド2018-2019』巻頭ルポモデル
2018年5月 雑誌『旅と鉄道 7月号』表紙写真
2017年5月 イカロス・ムック『のりもの勝席ガイド2017-2018』巻頭ルポモデル
2016年11月 KIYOKAWA『azzuni』バッグ モデル
2016年3月 雑誌『旅と鉄道 5月号』巻頭グラビア モデル
2015年5月 コンピレーションCD『恋する鉄道』ブックレットモデル
2014年7月 JTB交通ムック『見て触って乗って遊ぶ 鉄道体験ミュージアム』 モデル
2013年3月 JTB交通ムック『バス旅最新トレンド』 モデル

ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります