ブログをブロックする
ブログを報告する
シンプルで自然な暮らしを実践するために、九州のくじゅう高原に移住しました。山小屋は基礎や構造は大工さんにお願いし、床や壁はセルフビルドです。敷地の雑木林は、チェンソーで切り開き、畑も開墾しました。周辺は、素晴らしい草原が広がっています。好きな場所で、自分の時間で、自由に生きることができる、そんな人間本来の生き方をしたいと願っています。ここに書いているのは、僕自身の生活のあり方や、生き方、仕事の考え方、他人とのつきあい方について、自分自身を知り、考えるために始めたものです。実際の僕を知っている方もいるし、本当の自分を書くようにしています。ここに来た14年ほど前は、勢いと焦りと苦しみと希望と悲しみと落胆と、、、今までの街の生活を離れ、ひとり、山のなかで過ごしていくうちに、できるだけ少ないもので生きる、このとてもシンプルな生き方に行きつきました。生活の糧は、小さなネットの会社を経営してます。自然やからだにいいものをネットで販売する仕事です。もともとプログラマなので、自分でコツコツとお店を作ったり、出品したり。好きな森で暮らしながら、いつでもできる仕事ですね。14年の時が流れ、街に生活の拠点を移し山の上の家は仕事で使うようにしました。どのように変わっていくのか?ただこれからもさらにミニマルな暮らしを探求していくつもりです。よろしくお願いします。2023.7.24
テーマ: 哲学を語りあいたい
テーマ: 毎日の食事
田舎暮らし
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります