ブログをブロックする
ブログを報告する
【笑顔の専門店】\伴走のプロ「伴プロ」です/「らんらん占い」×「心屋カウンセリング」×「心理的安全性」であなたに寄り添い伴走させて頂きます。実は10年以上、悩み苦しんだ経験があります。遠回りしましたが、答えは自分の中にありました。クライアントさんは「過去、現在、未来の私」ご縁のある方は「らんらんファミリー」「らんらん」とキラクに呼んでくれたら嬉しいです。人は安心したら、幸せになれる。魅力も才能も開花して、自分らしくラクに楽しく生きれます。オリジナルメニューで「安心してお話しできる場」を提供中。●趣味は「伴走」3度の飯より伴走が好き。●座右の銘は「全ての出来事には意味がある」●かなり秘密主義です、笑結構、色んな経験積んでますがクライアントさんの守秘義務を守るのと同様に自分のプライバシーも守るためブログには、ごく一部、小指の爪の先程度しか書いてません。必要があれば、目の前の人には包み隠さず、お話させて頂いてます。【らんらん占いで自己紹介】●個性楽しいことにしか興味のない永遠の自由人、コツコツ真面目な面もある。素直で明るく前向き、人助けが大好きな頑張り屋。●使命困難に打ち勝ち、現実的な成功を手に入れ、周囲と豊かさを分かち合う事。●キーワード変革の先駆け、先導、エネルギーを分かち合う。【他己紹介】●とにかく明るいカウンセラー●潜在能力を引き出す魔法使い●一歩踏み出す勇気をくれるプロデューサー********【我慢の人生を卒業し、自分の人生を取り戻した私】「生まれた家を間違えた」と思いつつ、作り笑いで自分を守り、大人になりました。夢は「普通の家庭を作ること」早々に結婚し、男女2人を産み、いい母になりたくて頑張りました。頑張れば頑張るほど上手くいかず、自分を責める日々。2012年「心屋カウンセリング」と出会い、その明るさに衝撃を受けました。「我慢してきた言葉」を口にすることで、心のブレーキを外し、セルフイメージを変えていく…悩みが笑いに変わる楽しさに感動し、独学で学び始めました。その後も「自分なんて…」が強すぎて、頑張り続けました。2016年、夫が癌になり、うつ病を併発。全力で介護しましたが、2年の闘病を経て永眠。その後もトラブル続きで「不幸のデパート」と呼ばれるように。でも、ピンチはチャンスでした。人はいつか必ず人生を終える。こんな人生は嫌だ、このまま死んだら後悔する。最期の瞬間「いい人生だった」と言い切れる生き方をしたい。自分らしく、幸せになりたい。●2019年、本格的にカウンセリングを学びました。周りのキモチを優先しすぎて、自分の感情さえ見失っていました。まずは自分を整え、自分を満たし、自分が幸せになることが一番大事。「自分が幸せになれば、周りも幸せになる」と知りました。自分と向き合い、人体実験を繰り返し、自分らしく生きれるように。どん底経験があったから、今の私があります。私の体験が、誰かの気づきになれば嬉しい。残りの人生は「好きな事をして生きる」と決めカウンセラーに。私はとにかく「伴走」が好きなのです。息を吸って吐くように、自然にできる、得意な事だと知りました。●2020年「らんらん占い」習得。●2022年「心理的安全性アンバサダー」取得。●2023年「心理的安全性インプロファシリテータ」取得。現在も学びながら、目の前の人に循環させています。**************************【人は変われる】人はいつからでも、自分らしく生きれます。私にもできたのだから、あなたにもできる。幸せになるのは私たちの義務です。あなたが心身ともに豊かに生きれるよう、愛を込めて伴走させて頂きます。あなたにお会いできる日を、楽しみにしております♡*************************【提供中のメニュー】https://ameblo.jp/ice-55/entry-12750989768.html【個人セッション】https://ameblo.jp/ice-55/entry-12749482135.html【各種SNS】気軽にフォローを。相談や質問もDMで遠慮なくどうぞ。★フェイスブックhttps://www.facebook.com/miya.ran.543★Twitterhttps://twitter.com/ran3588★インスタhttps://www.instagram.com/ran.8580★Tik Tokhttps://www.tiktok.com/@smile_ran358?lang=ja-JP★スタエフhttps://stand.fm/channels/6034da9a85b142d0d8936a71
テーマ: ├ らんらんの部屋
テーマ: ◆自分らしくラクに自由に生きるコツ
テーマ: ├ イベント、セミナー
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります