ブログをブロックする
ブログを報告する
Japanese Accappella Project "HITOHIRA"”いい曲をいい歌で”をコンセプトに都内近郊で活動する混声のアカペラプロジェクト。AOR、ゴスペル、JAZZ、Latinなど様々な音楽を声だけで表現している。聞いた人が元気になるような演奏を心がけています。「コーラス」「アカペラ」というもののその先を目指して。ライブ予定やHISTORYはMyspace もしくはFacebook をご参照下さい。【SAMPLE MUSIC(音が出ますのでコピペでご利用下さい)】YOUTUBE チャンネルhttp://www.youtube.com/user/promray?feature=watch【RADIO】2010/10/15~10ヶ月程度レギュラー放送を行っていました。ODAIBA TV○『お台場レインボーステーション ひとひらのわくわく!ひとひらんど!』有線放送 D-6(北海道・東北・九州)D-9(関東・信越・中国)D-14(四国)で4時間ごと1日6回リピート放送されています。(木曜18時更新)※SPACE DIVA(222ch)では午前0時~6時お台場レインボーステーションRADIO Archives【音源配信】○ituneshttp://itunes.apple.com/jp/album/id462132900○amazonhttp://www.amazon.co.jp/Unrealise/dp/B005K72SD0○morahttp://mora.jp/artist/80328107/PXCRI0000296971/○OK MUSIC○TV朝日 musicる【HISTORY】第5回 練馬アカペラコンテスト審査員特別賞受賞 DAIBA MUSIC FACTORY 2010グランプリRAG FAIR「Non stop hour ACTION!」出演オーディショングランプリ2010/12/25 LUNA SEA 黒服限定 東京ドーム無料ライブ サポート出演AKBサポートピーターバラカンコンテストファイナリスト Avex主催合唱コンクールファイナリストTarget2011 出場権予選、唯一の通過PLAYPARK 2011「プロのためのデジタル一眼ムービー」2010/12/13 発売号 出演東京ドーム東京タワー国際フォーラムNHKホール渋谷O-EASTディファ有明パシフィコ横浜CC LEMONホール赤坂ACTシアター東京芸術劇場東京ディズニーランド初台オペラシティ横須賀芸術劇場さいたま新都心横浜ジャズプロムナードすみだストリートジャズフェスティバル東京マラソン川崎チッタデラプラネタリウム 明石ドーム江ノ島バレンタインイベント他 各種披露宴演奏など。パントマイムやダンサー、演劇、映像とのコラボ経験などもあり。芸術劇場クラスでのイベント主催実績もあり。演奏依頼、コーラス指導、編曲依頼他受け付けております。 まずはメールかメッセージにてご相談下さい。purevox★yahoo.co.jp ★を@に変更お願いします。件名に「アカペラの件」と記載お願いします。【Polisy】----------歌は伝えるためのもの。目が見えない人に雪の白さを伝えるにはどうすればよいか?耳が聞こえない人に音楽に合わせて踊ってもらうにはどうすればよいか?海を見たことがない人に海の香りと感触を伝えるにはどうすればよいか?病気で外に出られない人に太陽の優しさを伝えるにはどうすればよいか?天涯孤独な人に家族というものの温度を伝えるにはどうすればよいか?全て歌で可能である。ボーカルは自ら考えることが出来る唯一の楽器。同じイマジネーションを見せてあげればよい。 -------
記事がありません
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります