このブログをブロックする
報告する
山口県山口市「はじめの一歩!できた喜びを分かち合い、実感できる<やまもとピアノ教室>」やまもとひろこです【やまもん】と呼んでください\お子さんをピアノ教室に通わせたい/ピアノが弾けるようになるとお子さんもお母さんも嬉しいですよね・どんなお教室がいいのかな・先生はどんな人だろう・どんなレッスンなんだろう・うちの子通い続けられるかなって、お母さん思いませんか?やまもんも息子のお教室選びに悩んだひとりの「母」知らないお教室に一歩踏み出すなんて未知の世界・ここに決めて良かったのかな・うちの子、通わせて大丈夫かな・あー、うちの子あんなことしてる(汗) まずいよー…と、悩みとイライラの連続でした。おまけにやまもんは自己肯定感が低く大好きなピアノの先生になれたのに「出来ない」「分からない」と思うのが当たり前な超ネガティヴピアノの先生でしたそれでも、ありがたいことに生徒さんはお教室へ通って頂けて細々ではありましたが教える事ができましたところがある時ピアノの生徒さんがゼロというピンチに!「とうとう教室をたたむ時がきたか」と思うと同時に「このまま終わりたくないー!」という心の底から叫びが出てきましたやまもんは再出発する!と気持ちを新たにそこからいろんなご縁がありましたそれは、気づきの連続で・これまでのやまもんの何が問題だったか・何を変えていけばいいのか見つけられるようになりました自己肯定感の低かったやまもんでも一歩踏み出せたことで環境はガラリと変わり大切な生徒さんや親御さんと出会うことができ、今とても幸せですやまもんにとって・「苦しい」ことを無意識に選択してないか・当たり前と思ってるけど、それ本当?・本当の望みは何かなを知ることがとても大切でしたお教室でも同じですお子さんもお母さんも・「苦しい」選択をしていないかな・思い込みによって「楽しみ」から 遠ざかっていないかな・ピアノが弾けるようになりたいと 思うのは何でかなを知ることは大切です♡「知らない」「わからない」ことがあっても大丈夫ですお子さん×お母さん×ピアノ♡心地良い関係を築き、「楽しい」ことを「楽しい」「好き」なことを「好き」と表現できる環境でピアノを通じて一緒に進んでいきましょう♪◆実績◆♪音楽大学卒業♪教員免許(中、高)一種取得♪ピアノ指導歴20年以上♪大学時代から各地元の合唱団のピアノ伴奏を務める(10年)♪結婚式の聖歌隊経験あり♪介護施設にて、音楽レクリエーションの経験あり♪ピアノレッスンや学童保育などで100人以上の子どもたちと接する◆趣味◆♪マンガ本を読む♪アニメの絵を描く♪お菓子作り、など
テーマ: プライベート
テーマ: お知らせ・ご案内
テーマ: 勇気づけ
テーマ: ひとりごと
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります