このユーザーを通報しますか?
指導歴26年。レッスンや登壇回数は1万8000回を超える。1993年から、某大手フィットネスクラブにて、トレーニングジムスタッフとして20代を過ごす。3000人以上のトレーニングメニューを作成し、様々なスタジオレッスンを担当する。30代は、関西を中心に、フリーインストラクターとして活動。週に400人以上の方々を指導、年間では900本以上のレッスンから、年間のべ2万人を指導してきた。カラダ本来の機能を使うことから、無理をさせず、その方の個性や健康やキレイを呼び覚ますことを大切にした、機能美カラダメソッドを創り上げる。40代の現在は、阪神百貨店・そごう百貨店・西武百貨店・近鉄百貨店イベント出演、C CHANNEL動画監修、TABICA街歩き企画、プルデンシャル生命ゲストスピーカー、ハルカス大学・UMEDAI・フシミ大学講師、ABCラジオコーナー出演、コープ東京・てんしば・カイセイ薬局・HDC大阪のイベント出演、ディサービス施設にて『ラジオ体操のための準備体操』を行うなど、様々なところに、その活動が広がっている。◆機能美カラダメソッドには、①ウォーキング(歩き方教室・ヒールウォーキング・スーツウォーキング・街歩き)②カラダ循環 (健脚コンディショニング・美脚ストレッチ・足裏セルフケア)③ヒール同行ショッピング・くつばこ診断・靴の選び方セミナー④スタイルマップ(健康カウンセリング)⑤パーソナルレッスン(オンラインのおうちスポーツクラブ・対面のカラダマネジメント)⑥姿勢セミナー・印象アップセミナーなどがある。◆2019年末より、一対一の養成講座もスタートさせている。パーソナルトレーナーで、フィットネスインストラクターで、ウォーキングインストラクターで、靴やヒールの選び方をお伝えしたり、姿勢セミナー講師をしたり、働く女性を応援するプロジェクトに関わりながら、『80歳になってもヒールを履いて女子会』や『働く女性のシェア会』の主催をしている。48歳、シングルマザー歴15年、息子とチワワと暮らしている。読書と落語好き。
テーマ: 【トレーニング】
テーマ: 【機能美カラダメソッド】
ダイエットコーチング
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります