小さな店の人材育成@岡本文宏

画像一覧

画像一覧へ
  • 人前で話すことが大嫌いだった『私』が、どうして、大勢の方の前で登壇することが「楽しい」と感じられの記事画像
  • 新刊『店長の一流、二流、三流』がYahooニュースで取り上げられました!の記事画像
  • 新刊『できる人材がすぐに辞めない職場のつくり方』のAmazonキャンペーンの最終日です。の記事画像
  • 脱稿しました!の記事画像
  • 新連載が『「ここでずっと働きたい!」とスタッフに言わせる定着マネジメント』スタートします!の記事画像
  • 伝わる文章が書けないことで、人生の中で『損』をしていませんか?の記事画像
  • スタッフの退職理由の調査結果 ランキング上位は?の記事画像
  • すぐに人が辞めない職場を作る採用・育成の具体策~沼津にてセミナー開催の記事画像
  • 人手不足でも"猫の手”は借りてはいけません。の記事画像

岡本文宏 (おかもとふみひろ) プロフィール

日本初の商店主専門ビジネスコーチ

スタッフに“任せて”業績を“上げる”実践法を教える専門家。アパレル専門店チェーン(店長、エリアマネージャー、企画、バイヤー)、セブンイレブンFCオーナーとして14年間、その最前線に身を置き続けて手に入れたリソースを活用し、小さな会社・店の経営者、店長に『人を活用した業績向上ノウハウ、人材採用、育成方法』の提供を行っている。

クライアントの中には…

●スタッフが自ら考えた販売戦略を実践し、有料広告を一切使わずに新規客を前年比216%にまで高めた美容室。

●店主は週1回のみの出勤で、他はすべて従業員に店運営を任せているにもかかわらず、10年以上連続で売上2ケタ増を続けている鍼灸治療院。

●リーマンショック以降の不況の中でも、顧客との関係を深め、ファンを増やしていくことで過去最高売上を更新し続けているマッサージ専門店。

●あと数ヶ月で閉店という状況に追い込まれていたときにコーチングを受け、半年でV字回復、その1年後には売上前年比175%を達成した居酒屋。

●従業員が定着せず、店主が半年もの間、無休で働き続けていたが、コーチングの中でのアドバイスを実践したことで、2ヶ月たたずに意中の人材の採用に成功。その後は定着率も上がり、店主も休める状態になったというフランチャイズ弁当店。

●専門性の高いスキルを有した人材の採用が必須であるため、人の確保が上手くいかないと嘆いていたが、アドバイスしたことを実践することで、優秀で人柄も良い人材を必要数、半年で確保できた輸入石鹸小売店。

などなど、業界常識を覆す成果を上げている店舗が数多く存在している。


以前勤務していたアパレル企業では、担当店を1年で売上1億円アップさせ業績No.1店長となる。鼻高々の30歳のとき、自分の力を試そうとセブンイレブンFC店にて独立するも、お客どころか従業員も集まらない状況に陥る。人員不足のため180日間、睡眠3時間で休みなく働き、体重10㎏、胴囲2サイズダウンと激痩せ。「このままでは過労で命を落とすかも…」と危機感を抱き、様々な経営手法を学び試行錯誤するが、成果が出ず実力のなさを痛感。

そんな中、コーチングに出会い、従業員とのコミュニケーションの大切さに開眼。それを機に“スタッフのやる気に火をつける”独自の人材採用、育成手法を編み出し、結果、従業員定着率が出店地区の4倍以上を実現。従業員に支えられ業績も向上、本部主催コンテストの常時上位店の仲間入りを果たす。

その後、FC本部との経営に対する考え方の違いを理由に契約を解消。2005年にメンタルチャージISC研究所を設立。現在、人材採用、育成、マネジメントのサポートを行う情報共有コミュニティー『インストア コミュニケーション サポートクラブ』を主宰。延べ3500時間を費やし、200社以上の経営者にコーチングを行い成果を上げている。2016年 一般社団法人エントラストマネージメント協会設立 代表理事に就任。2018年 商業界ゼミナール 登壇、書籍「店長の1流2流3流」他2冊出版


【著書】

店長の一流、二流、三流(明日香出版)

できる人材がすぐに辞めない職場のつくり方(商業界)

仕事をまかせるシンプルな方法(商業界)

繁盛店のやる気の育て方(女性モード社)

もう人で悩みたくない!店長のための 採る・育てる技術 (日本実業出版社

他、海外でも本康・出版されている。


【メディア執筆】

月刊『商業界』月刊『コンビニ』月刊『美容の経営プラン』『アイデム・仕事イズム』他多数

日本政策金融公庫、コニカミノルタ(株)など企業刊行物へ寄稿多数


【講演実績】※ 直近のみ記載

日本政策金融公庫(全国31支店・予定含)、兵庫県庁、イオンモール(複数箇所)、ららぽーと(複数箇所)、三井アウトレットパーク(複数箇所)、阪急阪神ビルマネジメント(複数箇所)、平和堂(複数箇所)、レインズインターナショナル(株)、((株)商業界・(株)関西電力・東芝テック(株)・NTT日本電信電話ユーザー協会・(株)ドンク ・(株)関塾 FC本部・東急建設(株)・東武ストア(株)・大阪トヨタ自動車 (株)・(株)全日本ロータス同友会・JA新潟ガソリンスタンド(JA-SS・弓場建設(株)・山陽新聞(株)・香川銀行・沖縄銀行・日本優良家具販売組合・JA新潟・JA兵庫南愛知県自動車販売組合・埼玉オートショップ会・ニチリウグループ ・マツヤデンキ 松友会例会講演・フロアママ・グループ(美容室チェーン)・ヤクルト神戸・…and more

大阪産業創造館・箕面商工会議所・豊中商工会議所・茨木商工会議所・高槻商工会議所・大牟田商工会議所・徳島商工会議所・松山商工会議所・亀岡商工会議所・宇部商工会議所・諫早商工会議所・水俣商工会議所・浦和商工会議所・ 高崎商工会議所 ・阿南商工会議所・三条商工会議所・精華町商工会・たつの市商工会・阪南市商工会…and more

中小機構経営者大学校・大牟田法人会・兵庫県庁 消費流通課・関西経営開発協会・和歌山県経営者協会・加古川納涼改良センター・姫路農業改良センター…and more



【WEBサイト】

・公式サイト http://www.okamotofumihiro.com/

ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります