Ameba新規登録(無料)
ほぐし庵やまもと(身体をほぐすプロです)
フォロー
ブログをブロックする
ブログを報告する
ブログをブロックしました
ブログのブロックを解除しました
エラーが発生しました
追加できるブログ数の上限に達しました。
設定
ほぐし庵やまもと(身体をほぐすプロです)
生年月日
1965年12月21日
性別
男性
血液型
A
出身地
広島県
居住地
広島県
職業
自営業
最新の記事
はつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもと
いい肉の日
テーマ: 健康なからだのつくり方
2023年11月29日 13時56分
208
長男のところの孫が8歳になりました
テーマ: プライベート
2023年11月28日 11時15分
30
インフルエンザにはお気を付け下さい
テーマ: 健康なからだのつくり方
2023年11月25日 18時23分
86
筋膜リリース!?
テーマ: 健康なからだのつくり方
2023年11月24日 13時17分
55
寒くなると腰が…
テーマ: 健康なからだのつくり方
2023年11月23日 17時31分
32
ほぐし庵やまもとのご紹介
はじめまして、ほぐし庵やまもとの院長の山本と申します。廿日市駅から徒歩5分ほどのところで整体院をしております。
▽当院ホームページです
廿日市の整体院 ほぐし庵 やまもと
【資格】
●基礎スキー技能1級
●競泳B級審判員
●公認水泳コーチ
●広島県トレーナー協会認定スポーツトレーナー
●ホリスティックヘルストレーナー
●ウェルネスコーディネーター
【実績】
●1999年くまもと未来国体チームトレーナー
●2001年新世紀・みやぎ国体チームトレーナー
●2002年よさこい高知国体チームトレーナー
●2003年NEW!!わかふじ国体チームトレーナー
●2004年彩の国まごころ国体チームトレーナー
●2005年晴れの国おかやま国体チームトレーナー
●2006年のじぎく兵庫国体チームトレーナー
●2007年秋田わか杉国体チームトレーナー
●2009年トキめき新潟国体チームトレーナー
●2010年ゆめ半島千葉国体チームトレーナー
●2011年おいでませ!山口国体チームトレーナー
●2012年岐阜清流国体チームトレーナー
●2006年日本選手権水泳競技大会広島県水泳連盟トレーナー
●2001年北海道マラソンNTT選手トレーナー
●2002年毎日マラソンNTT選手トレーナー
●2003年福岡国際マラソンNTT選手トレーナー
●2009年~2013年廿日市中学校バスケットボールチーム コーチ兼トレーナー
●2011年 広島市立沼田高等学校水泳部トレーナー
●2012年~2023年広島修道大学水泳部トレーナー
●2013年~2015年広島市立美鈴が丘高等学校水泳部トレーナー
●2014年~2017年七尾中学校男子バスケットボールチームトレーナー
●2012年~2023年日本学生選手権水泳競技大会広島修道大学チームトレーナー
●2017年~2019年阿品台中学校男子バスケットボールチームトレーナー
●2017年~2023年広島経済大学ウエイトトレーニングルーム講師
■クラブに明け暮れた教員時代
大学を卒業し、公立高校の教師として就職。スポーツ好きでしたから、クラブの指導に特に熱中しておりました。クラブの日は19時くらいまで生徒と一緒で、年末年始も休むのは元日だけ。
(バスケ部の顧問・コーチ兼トレーナーをとして指導にあたってました。)
スポーツですからケガもある。目の前で生徒が脱臼して苦しんでいると、「なんとかしてやれないか」といつも感じていました。それで整体の勉強をしようと思ったのです。
25歳から夜学に通い、資格をとるまでに結局2年。生徒からの評判は良かったんです。他のクラブからも施術を頼まれたりしていました。
ところが、31歳の時に、体調を崩してしまったんですね。治すのは長期休職しかない・・・。しかし、それでは同僚にも生徒にも迷惑をかけてしまう。
教師とクラブ指導の両立の難しさも感じていました。
そんな時に、整体を習った先生に「向いている」と誉められたことを思い出したんです。そっちで身を立てる道もあるか・・・と。
私の妻も「体を壊してまで公務員にこだわることはない」と後押ししてくれたのもあって、独立開業を決意いたしました。
■患者さまに誠意を持って対処することで軌道に
半年間、幼児教材の販売会社で営業を経験、次に知り合いの税理士事務所で働き、帳簿管理などの実務を学びました。
独立は32歳の時。しばらくは貯金を切り崩してしのごうと覚悟していましたが、当初から整体の先生が患者様を紹介してくださったのです。
「出会い」のありがたさを身にしみて感じた出来事でした。
開業を機に、99年熊本国体・01年宮城国体をはじめ、様々なスポーツ関連のトレーナーとして広島県チームに帯同の話が次々と舞い込みました。
有名なトップアスリートたちをケアすることで様々な経験や知識を学び、そして多くの先生方と接することで刺激を得ました。
■最先端のスポーツの現場で身につけた技術を、地域の皆様に還元したい
スポーツ界のトップ選手を扱うことによって得られた経験や知識、施術の技術を廿日市の地域の方にも味わっていただきたい!と思っておりました。
そして「誰が見てもわかりやすく、そして親しみを持っていただきたい」と言うことで「ほぐし庵やまもと」というネーミングでホームページとブログをリニューアル致しました。
ほぐし庵やまもとは、あなた様の治療院として、地域の皆様の憩いの場として、気楽に来院頂けるフレンドリーな治療院を目指します、どうぞ末永くご愛顧よろしくお願いいたします。
長文を読んでいただきまして、ありがとうございます。
コチラよりブログをお楽しみくださいませ。
廿日市駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもと
メッセージ
画像一覧
ピグ
アメンバー
アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります
アメンバー申請