ブログをブロックする
ブログを報告する
シニア向けメンタルヒーリングカウンセラーの大橋直久です。カウンセリングをするときは、管理者という肩書きをはずし、平等の人間関係になりきります。そうして、裸と裸の人間関係で部下に接するようにすることです。一般に管理者は、自分が年長であるため、自分の知識や経験を振り回す傾向があります。部下は誤っていて、自分は正しいという錯覚をおかしやすいのです。時には、部下になめられたくない、馬鹿にされたくないということから、無意味な虚勢を張ったりもします。だが、こういうことでは、正しいカウンセリングはできないのです。
テーマ: 大橋直久
テーマ: 資格
自己啓発・カウンセリング
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります