ブログをブロックする
ブログを報告する
子どもの不登校を経験。自身の経験からママも子どもも前向きでハッピーになる生き方を発信。美容・ダイエット、自分磨きなども書いてます。●Amebaオフィシャルブロガー●サンキュ!STYLEライター●ESSE プラチナインフルエンサー●saita ライター●NHKカルチャー(NHK文化センター)講師●著書「子どもが不登校になったら読む本ーすべて解決できる"笑顔の処方箋"」10,000冊突破!第6刷増刷(2021.2.25発売)●ハッピーママサロン「rika's cafe」主宰。5年で3,500名が受講・ママのためのオンラインサロン・不登校ママのオンラインスクール・ママと子のためのカルチャークラブ・カウンセリング・講座●心理カウンセラー●子ども心理カウンセラー*****◯rikaの著書『子どもが不登校になったら読む本~すべて解決できる"笑顔の処方箋"』→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12658453920.html◯ママサロン「rika’s cafe」主宰*rika’s cafe オンラインサロン→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12536797673.html?frm=theme*rika’s cafe オンラインスクール&OGサロン(不登校ママの2ヶ月講座)→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12664125330.html*rika’s cafe カルチャークラブ(不登校の子とママ向け♡お稽古・ワークショップ)→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12788158321.html◯サンキュ!STYLEライター→https://39.benesse.ne.jp/style/writer/3634/◯ESSEプラチナインフルエンサー→http://platinum-reporters.fusosha.co.jp/XP/bd1808.html◯saita ライター→https://saita-puls.com/author/140◯NHKカルチャー(NHK文化センター)講師→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12773225120.html?frm=theme◯心理カウンセラー◯子ども心理カウンセラー*****中学受験をし私立中学に入学した息子。中1の1学期は、朝6時起床、満員電車での通学、レベルの高い勉強、ハードな部活、夜9時に帰宅、たくさんの課題、友達との付き合い、睡眠不足、慢性疲労。それでもすごく頑張って、すべてを精一杯こなし、私も「それが当たり前だし、頑張れ〜!」って言ってました。でも、中1の夏休み明けから不登校。1学期、いっぱいいっぱいになりながら頑張っていたので、不登校の原因はそれだと思っていました。その時の私はまだ、不登校は行けない原因を取り除けば解決する!と表面だけを捉えていてよくわかってなかったのです。いえ、息子のことだけじゃなく、私は自分のこともわかっていませんでした。ですが、息子をなんとか学校に行かせようとすることをやめた時に、自分の昔から持っているガチガチの価値観や思い込みのせいで、私自身がとっても苦しかったということ、そして、それを押し付けてたせいで息子もとても苦しんでいたということを、自分と向き合ううちに気づきました。そして、自分のいらない価値観や思い込みを手放し、何が大切で、自分はどうしたいのかを意識するようになり、夫との関係、子どもとの関係もどんどん変わっていきました。夫婦関係、親子関係が変わると、家庭は本当に居心地のいい場所となり、状況は変わってないのに、本当に幸せだ♡ということを実感するようになりました。(それがブログのタイトルになっています。)前までは、なんとか息子を強くたくましくせねば!とばかり思ってましたが、苦手な状況、苦手な環境でなんとかうまく適応していくのではなく、悩んだり葛藤したりしながら、失敗も成功もいろんな経験を積み重ね、いろんな感情を味わって、自分に合う世界で、自分らしくイキイキ生きていくことこそ自分の人生を生きるということだ!と今は心から思えるようになりました。そして、息子が不登校の最中、なんとノーマークだった私立超難関中高一貫校に通う高2の娘が、学校を辞めました。そして、通信制高校に転学。そんなことになるなんて以前の私なら夢にも思ってませんでしたが、息子の不登校からいろいろ学んだこともあり、娘の選択をすぐに受け入れることができました。さらに、息子も、中高一貫校の高校には上がらず、通信制高校(娘とは別の学校)に入学。そして、高校でやりたいことを見つけ、見事、第一志望の大学に合格♡→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12716401390.html今は、子どもの人生、姉弟それぞれの道を全力で応援したいと思っています。→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12378845810.htmlそして、子どもたちはこれからも、自分で切り開いていく素晴らしい人生を歩むんだろうなあと、今は本当にワクワクしています。私も5年前までは、周りを気にして、枠から外れないようにせねば!という価値観で生きていましたが、子どもたちの不登校、中退などを体験し、そして、自分の変化や力強く歩いてる子どもたちを見て、自分の人生は自分で作れるし、自分のことは自分で幸せにできる!と今では心から感じるようになりました。そして、私がそのようなことをこのブログに綴ることで、共感し合える方とのたくさんの出会いもあり、本当に感謝しかありません。今は、リーディングセッションやコース、講座など、個人の方向けのメニューを提供したり、→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12276833839.html?frm=theme主宰する rika’s cafe では、ママのためのオンラインサロン・オンラインスクールを運営しながら、講座、いろんなテーマのお話会、ランチ会、ワークショップ、シェア会、その他いろんなイベントなど、通常の個人メニューとはまた違った企画をしております。小学生・中学生・高校生の不登校、ひきこもり、通信制高校などの子を持つママのテーマに分けたお話会や、親子が仲良くなる講座、引き寄せ、設定などの講座も開催しています。この5年で、ノー勉、ノー資格の私のところに全国からたくさんのママが会いに来てくださり、のべ3,500人の方がセッションや講座、お話会に来てくださいました。本当に感謝しています。また、2019年8月から、Clover出版さんで3ヶ月オンラインプログラム『rikaのハッピースマイル子育て♡オンラインプログラム』を開催し、→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12788198015.html?frm=theme2019年11月からは、rika’s cafe 『オンラインサロン』を開設し、私のお伝えしたいことを様々なコンテンツでお届けしております。→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12536797673.htmlここでは、170名ほどいたほとんどが不登校ママでしたが、1、2年経った今は、ほとんどの子が不登校ではなくなり、不登校ママが全体の4分の1以下に♡(5分の4が不登校ママ卒業!!)サロンでは、ママのエネルギーの整え方、心の整え方、不登校・親子関係・夫婦関係など、様々なことを配信していますが、ママ自身のエネルギーや価値観・意識が変わり、いい感じになってくると、家庭内のエネルギーも変わってくるし、子どものエネルギーや気持ちにも大きく変化してきます。そして、それらはガッツリ現実に反映され、うれしいご報告をたくさんいただいてます。→https://ameblo.jp/hayrika1117/theme-10102410732.htmlそして、夢の一つでもあった出版も叶え、2021年2月25日に発売いたしました!→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12657142974.htmlAmazon・楽天でカテゴリランキング1位獲得!発売前に重版!発売から1年半で10,000冊突破、第6刷重版となりました。たくさんの方にお読みいただき本当にありがとうございます♡また、2021年4月に、不登校ママを対象とした『rika’s cafe オンラインスクール〜不登校ママのための2ヶ月集中講座』を開講し、子育て・不登校・家族との関係に特化した配信やworkで、サロンのいいところをギュッと凝縮した、密度の濃い講座で、ママと子どもがまた前を向いて歩き出すことを目指しています。スクールは2ヶ月ごとに募集していますが、毎回25名以上のママが受講されており大人気。グループクラスだけではなく個別クラスもあります。ネット初心者のママたちもすぐに使い方に慣れて、楽しく受講くださっています。→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12664125330.htmlまた、スクール終了後はオンラインサロン『OGサロン』に入会いただけます。スクールに入る時は皆さんツラくて悩んでとてもしんどいママたちだったのに、それがまるで嘘のように、心が元気になっています。こんなママのいる家庭は、家族関係もよくなり、子どもたちも元気を取り戻していきます♡→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12692575456.htmlまた、2021年秋より、雑誌「サンキュ!STYLE」と「saita」でライターとして記事を執筆させていただいたり、「ESSE」のプラチナインフルエンサーの活動もさせていただいています。*サンキュ!STYLEライター→https://39.benesse.ne.jp/style/writer/3634/*saita ライター→https://saita-puls.com/author/140*ESSEプラチナインフルエンサー→http://platinum-reporters.fusosha.co.jp/XP/bd1808.htmlさらに、2021年9月、このブログが念願のAmebaオフィシャルブログになりました!プロフェッショナル部門で楽しく書いております。→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12698008472.htmlまた、NHKカルチャーからお誘いいただき、講師として子育てセミナーも開講中。50名以上の方がオンラインでご参加くださっています。→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12773225120.html?frm=themeさらに、不登校の子とママ向けに、気軽にオンラインで受講いただける『rika’s cafeカルチャークラブ』もスタートしました。様々な単発のお稽古・ワークショップで、ママも子もたくさん笑顔になっていただくことを目指して運営しています。→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12788158321.html出版、オフィシャルブログ、たくさんの方へのセッションなど、幸せな夫婦関係・親子関係など、普通のママだった私が4年前に思い描いていたことは全て叶えました♡→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12777249860.htmlノー資格ノー肩書きにこだわってた私がついに、心理カウンセラーの資格を取得🤣一体なぜ?→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12707993648.htmlさらに、子ども心理カウンセラーの資格も取りました!→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12756664834.html★私はこれからも、blog、講座、セッション・オンラインサロンなどを通して、たくさんの女性に、子どももママも幸せに笑顔になる処方箋♡をお伝えしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします♡*****◯LINE@ @wqk1538o→https://lin.ee/FfJjAYV◯Instagram @happyrika1117→https://instagram.com/happyrika1117/◯mail →happyrika1117@gmail.com◯全メニュー・講座・イベントのご案内→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12276833839.html?frm=theme◯rika’s cafe 『オンラインサロン(ピンク)』→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12536797673.html◯rika’s cafe オンラインサロン『OGサロン』→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12692575456.html◯『rika’s cafe オンラインスクール』不登校ママのための2ヶ月講座→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12664125330.html◯『rika’s cafe カルチャー』不登校の子のためのオンラインのワークショップ・お稽古→https://ameblo.jp/hayrika1117/entry-12788158321.html★すべてのリンク集https://lit.link/happyrika11172023.1.17更新
テーマ: ★ご感想・レポ・皆さんの声
テーマ: ◼️私・夫・夫婦のこと
テーマ: ◼️不登校・子育てについて
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります