このユーザーを通報しますか?
神奈川(横浜・戸塚・鎌倉・藤沢・茅ヶ崎・平塚・小田原など)を中心に、心屋認定カウンセラー・カラーセラピスト・酵素玄米ごはん味噌マイスターとして、そしてホンマルラジオ湘南パーソナリティーとして活動しています。「TCマスターセラピスト修了認定」「数秘&カラー®︎プレゼンター」「数秘&カラー®︎トレーナー」「クリスタルプラクティショナー認定」「心屋リセットカウンセリングマスター」「FTW酵素マイスター」「ホンマルラジオ湘南ラジオパーソナリティー」※現在、癌サバイバーとして私らしく生きながらラジオパーソナリティーとして発信したり、カラーセラピーや数秘術で自分らしく生きて行く為のお手伝いをさせて頂いています。※ここからは、わたしの『人生の生き直し』を決心するまでの事です。自分が信じていた常識という殻に閉じこもりひたすら辛抱強く我慢強い事が良い事だと思い込んでいた「頑張る教」だった私...。主人は、海外へ10年単身赴任で半年帰ってこないということもしばしば。そんな中中学生の息子小学生の娘を私1人で責任を感じながら私が頑張らなければとずっと肩肘張りながら子育て仕事をしてきました。夫との関係も上手くいかず今、思えば私が主人に甘えないから、助けてもらえなかったと気付きましたが。そして子供達も大きくなり、1人の時間が増え何か満たされない寂しいという本心に蓋をしてひたすら仕事関係の資格取得の勉強をしてもしても認められるのは一瞬でサービス残業も夜の時間の勤務も進んでやり休みの日は、趣味を増やし自分は充実していると思いこんでいました。こんなに恵まれているのに寂しいとかもっと認められたいとか贅沢な事は言っては罰が当たると自分に言い聞かせていました。必要とされる為に自分の存在価値を見だすためにひたすら走って走り続ける日々…。そんな日々の中、一昨年毎年受けていた検診でまさかの10cmの大きさの卵巣癌が見つかりました。まさか、自分が癌になるなんて…。自分は治ると信じて7時間に及ぶ大手術を受けました。麻酔から目覚めた時の激痛や恐怖心。手術の後に一晩過ごしたICUでの悲痛な夜。その後不安で苦しかった入院生活。治療方針で悩んだ日々。抗がん剤治療の副作用での苦しみや髪が抜けていく恐怖。必死に乗り越えて、、、。そして、また、元の仕事に復帰しました。戻れたうれしさもありまた、頑張りすぎてしまう日々の始まりです。しかし、気持ちも心も苦しくて前の様には頑張り続けれなくなってしまいそんな時仁さん(心屋仁之助さん)の本に出合い講演会やフェアで会いに行き『ゆる~く生きる』その方が人生上手くいくことに気が付いたったのです。今は自分に正直に、自分のネガティブな部分もしっかり見つめ本当に自分がやりたいことや今、心地よい人間関係と繋がりながら日々、ゆるっとそして好きなことに熱く集中して生きています!主人も単身赴任から戻り私がゆる〜くなって甘えられるようになったらたくさん助けてくれるて応援してくれる様になりました。『幸せだなー!私の体と心にありがとう!』
テーマ: ルビーのセラピーメニュー紹介
テーマ: 日常
テーマ: 数秘&カラー
占い・スピリチュアル
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります