Amebaオフィシャルブロガー
長谷川 大

動画一覧

動画一覧へ
  • ガチ中華で行こうぜ!(8)の記事動画
  • ガチ中華で行こうぜ!(8)の記事動画
  • ガチ中華で行こうぜ!(8)の記事動画
  • いつまでもお健やかにお過ごし下さいの記事動画

画像一覧

画像一覧へ
  • 俺が変?の記事画像
  • 新型コロナウイルス感染症に...の記事画像
  • 国民の命と生活を守る1万人大会の記事画像
  • 海老川地区の清掃の記事画像
  • 海老川地区の清掃の記事画像
  • 海老川地区の清掃の記事画像
  • 自由民主党の件(2)の記事画像
  • 中国へ行ってきました(2)の記事画像
  • 中国へ行ってきました(2)の記事画像

長谷川 大(まさる)の経歴

昭和
41年 3月  学校法人薄永学園すずらん幼稚園卒園
47年 3月  船橋市立三山小学校卒業
50年 3月  船橋市立二宮中学校卒業
53年 3月  千葉県立船橋高等学校卒業
59年 3月  獨協大学経済学部経済学科卒業(梶山ゼミにて広告論を専攻)
59年 4月  株式会社ららぽーと入社ショッピングセンター事業部販売促進課配属
60年 4月   同社西安プロジェクト準備室配属
61年 1月   中華人民共和国陜西省西安市にホテル建設プロジェクトのため 駐在
63年 3月  唐華賓館(XIAN GARDEN HOTEL)開業帰国後、同ホテルの営業担当
平成
4年10月  同社退社、友人と会社設立
7年 4月  船橋市議会議員選挙初当選
11年 4月  船橋市議会議員選挙当選(2期目)
15年 1月  自由民主党千葉県第四選挙区支部長
15年 4月  船橋市議会議員任期満了
15年10月  衆議院議員選挙立候補、次点
16年 8月  友人の会社に入社 役員就任
19年 3月  同社退社
19年 4月  船橋市議会議員選挙当選(3期目)
23年 4月  船橋市議会議員選挙当選(4期目)
25年 6月  船橋市議会議長就任(〜27年4月30日)
27年 4月  船橋市議会議員選挙当選(5期目)

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります