このユーザーを通報しますか?
長野県出身、1974年生まれ。 ものごころついた時から、2年前に至るまで40年近く、世代間の負の連鎖による生き辛さを乗り越えてきた経験を活かし、「なぜか分からないがモヤモヤする」または「幼少時の育った環境」によって生き辛さを抱えている女性が「自分の人生を生きていく」ナビゲーションとなる「女性開花計画~「私」が主語で生きる女性になる。~」個別セッションを提供。エキセントリックな母親、両親の不仲、過干渉で過保護な祖父母の存在という環境のなか、父親は蒸発しがちで、家にお金を入れず、貧しい暮らし。母親は子どもの眼前で自殺未遂を繰り返すこと四十数回。そのため、4回の転校を余儀なくされ、最短では1か月のことも。小学6年生の時に両親が別居し、3人いた兄弟姉妹と別れて1人父と同居するも父親は不在のままのため、ほどなくして、母親の元に移ったが、小学校でいじめに遭う。中学に進学したのちに不登校になり、このころから、心理や社会的弱者について深く考えるようになり、福祉や心理の学びをし、海外で暮らしたいと願うようになる。同時期に両親が離婚。母親のアルコールや宗教への依存、うつが悪化する。生活保護を受けるようになり、母親が暴力団関係者と付き合い始めたことで兄弟たちは荒れていった。その様子を見て、自分が母親代わりになり兄弟姉妹をまもっていくために「普通の暮らしができる環境」を作らねばと思う。1年間の浪人生活を経て、高校へ進学。学費は自分で稼ぐよう母親に言われ、学年10番以内の成績をキープする学業の傍ら、アルバイトを複数こなす日々が続く。大学進学も夢見るが、母親や祖父母からの猛反対にあい、また、母親の交際相手やバイト先の男性からはレイプ未遂やストーカー被害を受ける。高校卒業後はアルバイトを転々とし、20歳で営業事務の仕事につくが、給与は全て家に入れていたにも関わらず、母親は多額の借金を抱えるようになり、その肩代わりをし、2年かけて完済する。母親の借金やアルコールと睡眠薬の乱用による警察沙汰が続く。苦しい状況のなか、一家を支える日々が続き、ストーカー被害から男性不信になり、自暴自棄になったり、心身に不調をきたしたりしたが、なぜか「30歳で(結婚はしないが)子どもを産む」というビジョンは持っていた。プライベートでは、大波乱であったが、貧しい暮らしから抜け出るために、お金のブロックを書き換えることを習得し、仕事においては、夜学で学んだ簿記とファイナンシャルプランナーの資格を活かし経理の仕事を任されるなど、信頼と経験を積み上げていった。ビジョン通り30歳で、授かり婚をするが、出産の半年後に、母親が逮捕され、そのタイミングで更なる借金が判明。このような生家の状況がうしろめたさとなりフルタイムの仕事と並行して、全ての家事・育児を担い、完璧にこなさねばと奮闘。それでも、低い自己評価から、頑張りが報われず、馬鹿にされているような感覚がつきまとい、その苦しさで、子ども達には手を上げたり、怒鳴ったりを繰り返し、幸せな家庭を築きたかったのに、いつの間にか、自分が経験したネガティヴな家庭を再現してしまっていた。そんな自分を嫌悪しながら、強い被害者意識や寂しさから目を背けるために不倫というループにはまっていった。母親が2度目の服役をした際に、肺がんが発見され、同時に自身の心身の不調が再発する。そんな折、息子が「お母さんに虐待を受けている」と言われたことがキッカケで、「こんなに頑張ってきたのに、何がいけなかったの?」「これ以上、何を頑張ればいいの?」と八方ふさがりな気持ちになり、様々なカウンセリングやセラピー、ヒーリングを受け始める。「私なんか愛されていない」「私なんかいてはいけない」「私なんかその程度の存在」「私は母を救えなかった。幸せにできなかった」「お姉ちゃんなんだから、私がしっかりしないと」「いい子でいないと、愛されない』等という呪縛があったことに気付き、だんだんと解放されていった。自らも、それらのメソッドを学ぶようにもなり、母親は負の連鎖の被害者であったことに気付き、その連鎖を断ち切ることをミッションとして仕事にすることを決意。25年間、音信不通だった父親とも再会を果たし、43歳で、円満卒婚。現在でも、子ども達の父親として良い関係を保ち、自己不信や自己否定のループからも脱出できつつある。その経験を、同じように悩んでいる女性たちの精神の自立に向けて活かしながら「潜在意識を読むメモリーオイル」講座としての活動を2017年に開始。クライアントからは、「自分の今の環境や悩みが出てきて、それを解決する糸口になるメッセージが出てきてびっくりした。」「自分が今はいいや。と思って考えないようにしていたことを本当はやりたいんだ。と気づかされた。」「足踏みしていたことがはっきりして、そちらへ進む勇気が持てた。」などと評価をされている。今では、自宅で仕事をしながら、心身共に柔らかな自由を2人の子ども達とともに満喫している。現在、アマナ性共育協会主催 アマナティーチャー養成講座を受講中。長野県各地で「女性のための性共育講座」・「親から子に伝える性共育講座」を開催しながら、性が生に繋がる大切さ。男女間のコミュニケーションの大切さなどを伝える活動を行っている。
テーマ: ├ 子どもの性教育
テーマ: ├アマナレッスンメソッド
テーマ: ♡お知らせ
シングルマザー・ファザー
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります