このユーザーを通報しますか?
■ホームページhttps://oyakosign-guuchokipaa.amebaownd.com/■過去(2005〜2015)のブログはこちらhttp://guuchokipaa.blog59.fc2.com■お問合せoyakosign.guuchokipaa@gmail.com生まれつき耳が聴こえない娘の子育てがキッカケで、手話の勉強を始めました。3歳下の耳が聴こえる息子にも生後0ヶ月の時から手話でのコミュニケーションをしたら、声で話すよりも早く手や表情や身ぶりで気持ちを伝えてくれるようになってビックリ!とっても簡単で便利て楽しい日本の手話やジェスチャーのことを[親子サイン]と名付けました。2005年 静岡県浜松市を中心に活動する親子サイン(手話でコミュニケーション)の教室【親子サイン・グーチョキパー】を設立。心を伝える言葉は声だけではなく、手話・ジェスチャーなど視覚的に伝える方法もあります。声でのおしゃべりが難しい障がい(聴覚障がいや自閉症などの発達障がい)のお子さん、まだ上手にお話ができないベビーやキッズと、日本の手話を基にした[親子サイン]を使って、より深く、楽しく、親子のコミュニケーションできる子育て法をお伝えしています。ここ数年は特に、聴覚障がいや、自閉症などの発達障がいや知的障がいのあるお子さんの入会が増え、手話やジェスチャーを使ったコミュニケーションで気持ちがより伝わりやすくなる嬉しい成果が出ています。モットー[子どもの笑顔は、大人の笑顔から^^]・NPO法人生活支援サイン認定講師・子育て支援員・親子サイン(手話コミュニケーション)インストラクター・親子コミュニケーションアドバイザー・聴覚特別支援学校評議員・手話奉仕員養成事業基礎課程修了・資格試験指導センター手話通訳士講座修了・家庭児童養育「ベビーシッター」技能取得
テーマ: グーチの活動
テーマ: ウチの子たちのコト
テーマ: 自分の思うこと
アラフォー
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります