このユーザーを通報しますか?
<<< あなたの魅力をお金に換える >>> パーソナルプロデューサー 藤田 寿江株)アルケミスタ 代表取締役合同会社 ドリーマーズ ディレクターCOO(chief operating officer) 大阪生まれの神戸育ち大学卒業後の初めての職場は大阪のスイミングクラブ。新卒にも拘らず『企画運営部』に配属され、担当したのは課外学習の全般。現場のプロデュースから企画の面白さとチームワークを学んだ。退職後、4年間の教員生活を経て、事業経営者の父のもとで働く。父の背中を見ながら『何にも専務』から始まり、ここでは、組織の盛衰を身を持って学んだ。宴会型の料飲店の社長として15年尽力する。私生活では39歳で結婚、40歳で母となる。1年の育児休暇の後、職場復帰に伴い、息子は、歴史ある保育園で5年間お世話になる。保護者の中で最年長ということもあり、卒園までPTA役員が付いて回った。小中高、息子が高校を卒業するまでの間、17年間に渡りPTAの役員を勤めることになる。夫が小学校の教員をしていたこともあり、この間、いろいろな教育相談も受けていた。コーチングのことは全く知らなかったが、もしかすると、この時期の『よろずご相談』を承った事は、お母さんたちに寄り添うベースを作ったのかも知れない。事業経営者としては、阪神淡路大震災の後は、復興に全力投球。事業の継承、復興、そして衰退と一通り体験。2008年7月末日でピリオドを打った。社長から普通の主婦に戻ったものの、リベンジを果たそうとして踠いていた…個人事業主として立ちたかった自分、セミナー講師として…コーチとして…しかし学べば学ぶほど、自分の足らずが自信を奪う。行き場のない不安と辞められない自分の板挟みになっていた。そして2017年2月、突然襲われた脳梗塞…救急搬送されてから、早や2年が過ぎた。そして…<<< パーソナルブランディング>>>私のミッションは起業難民の救済・・・これが私の最後のステージだと思っている。持ち味が活きる『あなた本来の魅力』を最大限に引き出すプロデュースをする、これが私が最も輝く持ち味であり、使命だと思っている。
テーマ: ご提供メニュー
起業・ビジネス
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります