ブログをブロックする
ブログを報告する
こんにちは、花のテーブルコーディネーターこと、食空間プロデューサーの浜裕子です。私の仕事は、食卓を美しく整えること、お客様のイメージを形にする、食空間に特化したコンサルティング、テーブルコーディネート、プロデュース、そしてプロのテーブルコーディネーターを目指す方たち、テーブルコーディネートを楽しみたい方への教室を運営しています。 もともとは、英語、日本語講師をしておりましたが、結婚を機に、花と出会い、花の魅力に惹かれ、花のある暮らしにあこがれをもつようになりました。花、インテリア、ガーデニング、テーブルコーディネート、色彩と学びをかさね、1996年、花のある暮らし、生活空間をアートすることをコンセプトに、食空間プロデュース会社、「花生活空間」を設立。現在、フラワー・インテリア・テーブルコーディネートをはじめ、ホテル、レストラン等での食空間プロデュースおよびコンサルティング、パーティー、イベント、広告等を手掛けています。近年は、和の歳時記、日本の生活文化を研究し、和と洋の融合、和の精神性の高いデザインをテーマに、ライフスタイル提案に取り組んでいます。浜裕子が提案するテーブルコーディネートは、身近なものであり、暮らしに寄り添うものでありたいと思っております。自宅アトリエでは、少人数制のテーブルコーディネート教室を開催し、多くの人気サロネーゼ、東京ドーム、テーブルウエアフェスティバルコンテストにおいては、大賞、最優秀賞ほか、上位入賞者を輩出、また大学、各種専門学校、機関で、プロのテーブルコーディネーター育成に力を注いでいます。セミナー、講演活動、執筆、TV出演などのメディアでの活動も積極的に行っています。著書に、「和食器のきほん」「洋食器のきほん」「和食器でしつらえるふたりごはんのテーブルコーディネート」「漆器のあるテーブルセッテイング」、「フィンガーフード・50のレシピ」シリーズ、(誠文堂新光社・刊)、「ほめられレシピとおもてなしのレッスン」(KADOKAWA・刊)他、フランス、中国、台湾にも翻訳本が出版され、20冊以上の著書本があります。著書一覧は、こちら→ http://hanakukan.jp/newave_portfolio/book/TV出演日本テレビ「ヒルナンデス」フジテレビ「ノンストップ」NHK「美の壺」 他講演実績東京ドーム、テーブルウエアフェスティバル アリーナステージ銀座三越 グローバルメッセージノリタケの森福井県総合グリーンセンター ウッドリームフクイ福井県サンドームフクイ 他講演実績は、こちら→ http://hanakukan.jp/newave_portfolio/seminar/TV出演依頼、講演・セミナーのお問い合わせは、こちら→ https://ws.formzu.net/fgen/S16873162/NPO法人食空間コーディネート協会理事、認定講師花生活空間http://www.hanakukan.jp/Email:info@hanakukan.jpTEL:03-3854-2181
テーマ: ├ スイーツ
テーマ: ├ 生徒様作品
テーマ: ├レッスン
テーマ: ├ 浜裕子のテーブルコーディネート
試験・資格
アメンバーになると、アメンバー記事が読めるようになります