明石公園北側すぐ【創業昭和25年】花川製麺所三代目 辻博志

画像一覧

画像一覧へ
  • 花川製麺所 すし飯のレシピ、作り方ご紹介!の記事画像
  • 花川製麺所 すし飯のレシピ、作り方ご紹介!の記事画像
  • 花川製麺所 うどんだしのレシピ、作り方をご紹介!の記事画像
  • 花川製麺所 うどんだしのレシピ、作り方をご紹介!の記事画像
  • 花川製麺所 うどんだしのレシピ、作り方をご紹介!の記事画像
  • 花川製麺所 うどんだしのレシピ、作り方をご紹介!の記事画像
  • 花川製麺所 うどんだしのレシピ、作り方をご紹介!の記事画像
  • 花川製麺所 うどんだしのレシピ、作り方をご紹介!の記事画像
  • 花川製麺所 うどんだしのレシピ、作り方をご紹介!の記事画像

お店で食べるよりも美味しい、持ち帰り専用のうどんです!

花川製麺所は、神戸市西区玉津町、明石公園のすぐ北を流れる伊川沿いにある、昭和25年に創業された製麺所です。

現在は卸しのほか、昔ながらの関西風のうどんを使った、ご家庭で簡単に作れる、本格的な持ち帰り専用のうどんを店頭で販売しています。

こちらは柔らかく炊いた国産和牛のすじ肉を使った名物「幻の牛すじうどん」です!



柔らかい和牛のすじ肉と、スライスした淡路産玉ねぎが付いていて、手鍋で温めるだけですぐに食べられます。

うどんは、関西でも今では少なくなってしまった、昔ながらのふんわりとした中細(ちゅうぼそ)のゆでうどん。



ふんわりとした柔らかい食感で、讃岐うどんは固くて苦手、というお子さんやご年配の方でも安心して食べられます。

おだしも、「昆布の王様」と言われる北海道産の天然ラウス昆布をベースに、4種類の削り節を使ってじっくりと煮出して作りました。



手鍋にあけて火にかけると、部屋中に香りが広がって、それだけで幸せな気持ちになります。

「幻の牛すじうどん」以外にもメニューは、常時10種類以上!お好みやその日の気分で選んでいただけます。

●神戸牛のすじ肉、国産の油かす、優しい味付けの刻みあげを使った「特上すじデラックス」


●ぷりぷりの食感をお楽しみください!「大きなえび天うどん」


●【夏季限定】にんにくとしょうがたっぷりの「肉味噌うどん」


当店が目指しているのは、簡単な調理で食べられて、しかも「お店で食べるよりも美味しい!」持ち帰り専用のうどんです。

ぜひ、家族や親戚などが集まる日の楽しい食卓に、大切なお友達へのちょっとした手土産に、手軽に作れてしかも美味しい、当店の持ち帰りうどんをご利用ください。

明石公園すぐ北側、明石市民病院から徒歩5分、お店までのアクセスはコチラをご覧ください。

いろいろ選べる!常時10種類以上あるメニューはコチラから

地方発送、お取り寄せも承っております!当日発送も出来る通販サイトはコチラ




ブログランキング

アメンバー

アメンバーになると、
アメンバー記事が読めるようになります